イオンカードの種類は40種類以上あります。それぞれの特徴を一覧にまとめました。どれを選べばいいか分からない!という方におすすめの券種を紹介します。さらにポイントやマイル、交通系、付帯保険など人気の特徴から選ぶべきカードを探すことができます。
この記事の目次
おすすめのイオンカード
イオンカードは40種類以上あり、それぞれ特徴が違います。
どれがいいか迷った時は以下のスタンダードなイオンカードがおすすめです。
おすすめの2種類のカードの違いを比較
①イオンカード | ②イオンカードセレクト | |
---|---|---|
引き落とし口座 | 指定なし | イオン銀行 |
WAONオートチャージ機能 | なし | あり |
再引き落とし | なし | あり |
イオン銀行を引き落とし口座に設定して問題がなければ、イオンカードセレクトがおすすめです。
イオンカードセレクトのメリット・デメリット特徴については以下の記事で解説しています。
利用目的別おすすめのイオンカード
イオンカードの種類はたくさんあります。
選びやすいように目的別のおすすめイオンカードをピックアップしました!
目的 | おすすめのイオンカード |
---|---|
初めてクレジットカードを作る | イオンカード |
ポイントを少しでも多く貯めたい | イオンカードセレクト |
特にこだわりはない | イオンカード |
イオンで買い物を頻繁にする | イオンカード イオンカードセレクト |
交通系IC機能が欲しい | イオンSuicaカード イオンカードKitaca イオンSUGOCAカード |
海外旅行傷害保険は必須 | KNTカード イオンSuicaカード |
マイルを貯めたい | イオンJMBカード |
ETCをメインに使いたい | イオンE-NEXCO passカード イオン首都高カード イオンNEXCO中日本カード イオンTHRU WAYカード イオンNEXCO西日本カード |
イオンカードのメリットとデメリット、お得な使い方については以下の記事で紹介しています。
イオンカードの種類一覧
イオンカードの種類はたくさんあり、それぞれに特徴があります。
よく利用するお店や、サービス、銀行と提携しているイオンカードがあれば、日々の利用がお得になるかもしれません。
イオンカードの種類 | 特徴 |
---|---|
イオンカードセレクト | キャッシュカード、クレジット、電子マネーが1枚にまとまったカード |
イオンカード (WAON一体型) | クレジットと電子マネーが一体になったカード |
イオンカード(G.Gマーク付) | 55歳以上で申し込みができるカード |
イオンJMBカード | JALマイルが貯まるカード、WAON機能付き! |
イオンSuicaカード | Suicaとイオンカードが一緒になったカード、Suicaのデポジットは無料! |
イオンカードKitaca | Kitacaとイオンカードが一緒になったカード |
イオンSUGOCAカード | SUGOCAとイオンカードが一緒になったカード |
ベネッセ・イオンカード | ベネッセポイントが貯まる!ベネッセの受講費支払い手数料が無料になるカード |
イオンE-NEXCO passカード | E-NEXCOポイントへの交換可能、SAでポイント2倍! |
イオン首都高カード | 毎週日曜日の首都高が20%オフ、首都高PAでポイント5倍! |
イオンNEXCO中日本カード | イオンNEXCO中日本ETCカードが自動付帯!毎月20・30日はETCでポイント2倍 |
イオンTHRU WAYカード | 毎週日曜は通行料金5%オフ、阪神高速PAでポイント10倍 |
イオンNEXCO西日本カード | 平日はETCのポイントが2倍・土日は3倍! |
コスモ・ザ・カード・オーパス | 会員価格で燃料油がお得に、さらに対象店舗でポイント2倍 |
三菱商事エネルギー・イオンカード | スリーダイヤのSSでWAONPOINT2倍、対象店舗でポイント2倍 |
東北電力カード | カードで買い物をすると東北6県と新潟に寄付できるカード、対象店舗でポイント2倍 |
コジマ・ビックカメラカード | コジマでポイントが貯まるカード!コジマポイントに交換可能! |
スポーツ・オーソリティカード | スポーツオーソリティでポイント2倍、イオングループ対象店舗でポイント2倍 |
KASUMIカード | 5のつく日は5%オフ!毎週火曜日はポイント3倍 |
サンエックスカード | サンエックスネットショップでいつでも5%オフ、対象店舗でポイント2倍 |
トイザらス・ベビーザらス・カード | トイザらスのお得な情報をお知らせ!イオングループ対象店舗でポイント2倍 |
ワタミふれあいカード | ワタミグループで5%オフ!誕生日にお食事券プレゼント |
やまやカード | やまやで毎月20日は3%オフ、イオングループ対象店舗でポイント2倍 |
シマムラ ミュージックカード | シマムラ楽器レッスン受講料の支払いでポイントが貯まる! |
KNTカード | 空港やレジャー施設でお得な優待!近畿ツリ旅行券と交換できるポイントが3倍に |
ツルハドラッグカード | ツルハグループ対象店舗でポイント2倍!イオングループ対象店舗でポイント2倍 |
ホーマックカード | DCMホーマックでの利用でポイント2倍 |
メイクマンカード | 毎月第4水曜日は5%オフ、イオングループ対象店舗でポイント2倍 |
BE KOBEカード | 三宮センター街、サンセンタープラザの駐車場がお得に |
京都ファミリーカード | WAONPOINTと京都ファミリーポイントが同時にたまる! |
ナンバカード | ナンバ各店で毎月20・30日は5%オフ |
日本点字図書館カード | カード利用代金の一部が日本点字図書館へ寄付されるカード |
イオンスマートペイカード | リボ専用のカード、リボ手数料優遇サービスあり |
イオンサンデーカード | サンデーの店舗で毎月20・30日は5%オフ |
荘銀イオンカード | 荘内銀行のキャッシュカードとイオンカードの機能が1つになったカード |
とりぎんイオンカード | 鳥取銀行のキャッシュカードとイオンカードの機能が1つになったカード |
福銀イオンカード | 福島銀行のキャッシュカードとイオンカードの機能が1つになったカード |
三重銀イオンカード | 三重銀行のキャッシュカードとイオンカードの機能が1つになったカード |
イオンゴールドカード | イオンのゴールドカード、国内外の旅行傷害保険、空港ラウンジの特典あり |
イオンゴールドカードの内容は?
イオンゴールドカード | イオンカード | |
---|---|---|
年会費 | 無料 | 無料 |
付帯保険 | ショッピング保険 海外旅行傷害保険 国内旅行障害保険 |
ショッピング保険 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
ETCカード 家族カード |
電子マネー | WAON | WAON |
入会資格 | インビテーション | 20歳以上で安定した収入がある方 |
イオンゴールドカードを手に入れる方法や、メリット・デメリットについては以下の記事で解説しています。
イオンカードの種類によるポイントの違い
カードの種類 | イオンカード | イオンカード WAON一体型 |
イオンカード セレクト |
WAONカード |
---|---|---|---|---|
WAONPOINT | クレジット利用 | クレジット利用 | クレジット利用 オートチャージ |
WAON POINT 加盟店で利用 |
電子マネーWAONポイント | × | WAON POINT 加盟店以外でWAON払い |
WAON POINT 加盟店以外でWAON払い |
WAON POINT 加盟店以外で利用 |
イオンカードのポイントの種類と貯め方について詳しくは以下の記事で紹介しています。
イオンカード種類の変更方法と利用
変更可能なイオンカードの種類
- イオンカードゴールド
- WAON一体型
- イオンカードセレクト
- イオンSuicaカード
イオンカードから上記のカードへの切り替えが可能です。
切り替え対象外のカードは、新規申し込みをする必要があります。
イオンカードは2枚以上作ることができるので、目的やポイント別にカードを分けて使うことができます。
イオンカードの切り替え手順や注意点について、詳しくは以下の記事で解説しています。
カードの種類変更後の明細は?
カードを変更しても、明細や請求方法は今までと変わりません。
※イオンカードセレクトに変更した場合は、引き落とし口座はイオン銀行
カードを追加で発行した場合については、明細が別になります。
Web明細ではイオンスクエアメンバーへのログインは今まで通りですが、明細を確認するカードを新たに追加する必要があります。
カードを変更するとデザインは変わる?
イオンカードを切り替えても基本的に、デザインは同じです。
デザインを選ぶことはできません。
イオンカードのキャンペーン
イオンカードでは随時キャンペーンを行なっています。
イオンカードセレクトへの切り替えによってポイントをもらうことができたり、キャンペーンの応募ができるなど様々な特典が用意されています。
もし、カードを切り替えたい場合はキャンペーンからの申し込みがおすすめです。
時期によって内容が変わるため、こまめにチェックしてみてください。
- 毎月20日30日はイオン5%オフ!
- イオングループ対象店舗ならWAON POINTがいつでも2倍!
- 最短5分でカード情報がアプリに届いてすぐ使える!
年会費(初年度) | 年会費(2年目以降) | 発行期間 | ||
無料 | 無料 | 最短5分 | ||
還元率 | マイル還元率 | 利用可能枠 | ||
0.5% | — | — | ||
電子マネー | 国際ブランド | |||
![]() |
![]() ![]() ![]() |
- 年会費無料
- 即日発行
- 審査が不安
- マイル
が貯まる - ポイント
が貯まる
- ETCカード
- リボ払い
- 海外旅行保険
- 国内旅行保険
- ショッピング保険
イオンをよく利用することが多いので、買い物したときに勧められてイオンカードの申し込みをしました。
ショッピングではポイント還元率が0.5%と他のカードに比べて低いですが、色々な場所でイオンポイントがついて、お客様感謝デーだと5パーセント割引があります。
特に審査も厳しくなく、パート程度の私でも簡単に作れました。審査スピードも遅くはありませんでした。
現在のキャンペーンはこちら。
開催期間 |
---|
・申込期間:2023/1/11~2/10 ・利用期間:2023/1/11~3/10 |
<利用条件の詳細>
①カードご入会特典
・利用期間中、1回でもクレジット払いご利用いただくと1,000WAON POINT進呈(JMBカードは500マイル進呈)
②カードご利用特典
A・3,000WAON POINT 進呈(JMBカードは1,500マイル進呈)
※クレジット払い20,000円(税込)以上利用者の中から抽選で5,000名
B・15,000WAON POINT 進呈(JMBカードは7,500マイル進呈)
※クレジット払い40,000円(税込)以上利用者の中から抽選で400名
※利用特典A、Bの重複進呈は無し となります。
▼カード名称 ※キャンペーン対象券種の詳細
・イオンカードセレクト
・ミッキーセレクト
・トイセレクト
・ミニオンズセレクト
・イオンカード(ミニオンズ)
・イオンカード(WAON一体型)
・ミッキー(WAON一体型)
・トイ(WAON一体型)
・イオンJMBカード
・イオン首都高カード
・イオン E-NEXCO passカード
・KASUMIカード
・イオンTHRU WAYカード
・イオン NEXCO中日本カード
・東北電力カード
・イオンNEXCO西日本カード
・イオンカード(SKE48)
・マルエツカード
・イオンカード(櫻坂46)
・住友不動産ショッピングシティ
作り方から使い方、ポイントの貯め方やトラブルが起きた時の対処法までイオンカードについての記事をまとめました。

この記事を執筆した専門家
