イオンカードのキャッシングでお金を引き出す操作方法を解説します。限度枠の確認や金利と実際の返済額、返済方法、増額、審査、海外での利用に至るまで分かりやすく説明しています。このページを読めば初めてでも安心して使えます。
この記事の目次
イオンカードのキャッシングとは?
キャッシングとは現金を引き出すことができる機能です。
キャッシングとクレジットの違い
キャッシング機能 →カードを使って、現金を借りる
クレジット機能 → カードを使い、商品の代金を後払いにするために借りる
法律 | 借りれる上限金額 | |
---|---|---|
クレジット | 割賦販売法 | クレジットカード会社が設定した限度額まで |
キャッシング | 貸金業法 | 年収の3/1までの金額 |
イオンカードのキャッシング方法
受付時間 | 振込までの時間 | 発生する手数料 | |
---|---|---|---|
ATM | 各ATMの稼働時間 | — | ATM利用手数料 ※イオン銀行ATMは無料 |
インターネット | 24時間365日 | ・登録口座がイオン銀行 → 即時振込 ・登録口座がイオン銀行以外 → こちらから確認 |
振込手数料無料 |
アプリ | 24時間365日 | ||
電話 | 24時間365日 |
①ATM
ATMがイオンカードに対応しているかの確認をしてください。
下記のマークがついているATMであれば、イオンカードでキャッシングができます。
※セブン銀行ATMは対応していないので、注意してください。
と書いてあるボタンを選択
ATMキャッシングにかかる手数料
利用ATM | ATM利用手数料 |
---|---|
イオン銀行ATM ゆうちょ銀行ATM |
無料 |
コンビニ・各銀行ATM | 取引金額 1万円以内:108円 1万円以上:216円 |
②インターネット(イオンカードマイページ)
申し込み後、登録しているメールアドレス宛に確認メールがきます。
③アプリ(AEON WALLET)
「ネットキャッシングのお申し込み」を選択
④電話(自動音声応答サービス)
お金が振り込まれるのはいつ?(ATM以外)
申込日 | 申し込み時間 | 設定している引き落とし口座 | |
---|---|---|---|
イオン銀行以外 | イオン銀行 | ||
平日 | 0:00〜8:59 | 当日午前中 | 申し込み後、即時振込 |
9:00~15:00 | 申し込み後、即時振込 | ||
15:01~23:59 | 翌営業日午前中 | ||
土・日・祝日 (金融機関休業日) |
0:00~23:59 | 翌営業日午前中 |
限度額の確認方法
借入には審査によって上限金額が設定されています。
キャッシング時には上限金額がいくらなのか、いくら借りることができるのかを確認しましょう。
1.インターネット(マイページ)
2.アプリ(イオンウォレット)
アプリを開き、画面中央「ご利用可能額照会」キャッシング欄を確認
3.電話(自動音声応答サービス)
キャッシングできないときに考えられる理由
- 限度額を超えている
- ATMが対応していない
- キャッシング・クレジットカードの支払いが遅れている
- キャッシング枠の設定ができていない
キャッシングができないときに考えられる原因です。
原因がわからない場合とイオンカードに問い合わせをし、原因と対処法を聞いてみるのが1番早くて確実な解決策です!
問い合わせ先
イオンカードのキャッシング返済
締め日:毎月10日
支払日:翌月2日
イオンカードキャッシングの返済方法
1.口座引き落としで返済
登録している口座から毎月2日に引き落としされます。
◎基本的には口座引き落としでの返済が設定されています。
2.ATMで返済
ATMを利用して、いつでも好きな時に好きな金額を返済することができます。
※ATMで返済できるのは元金のみで、利息・手数料は口座からの引き落としです。
イオンマークのついているATMなら返済も対応可能です。
キャッシングは日割りで利息がついていくため、できるだけ利息を払いたくない方は支払日を待たずにATMから返済をしましょう。
限度額が復活するのはいつ?
イオンカードは返済をしても、返済金額がすぐに反映されないケースがあります。
特にリボ払いの場合、返済の反映までに時間がかかる傾向にあります。
2、3日待てば限度額が復活しますが、急いでいる場合や反映が遅い時はイオンカードに連絡をし、支払い状況を確認してください。
問い合わせ先
返済が遅れた時の対応方法
支払いに遅れると1週間程度で振込の案内が届きますが、案内を待たずに振込先を確認して返済することができます。
利息が日割りで発生するため案内を待たず、支払い遅れに気づいたら返済する方がお得です。
支払い遅れによる影響
支払いに遅れると翌日からカードが使えなくなり、遅延損害金(実質年率20.0%)が発生します。
利用停止から再開までの流れ、振込先の確認方法について詳しくはこちらで解説しています。
キャッシングの返済額はいくら?
キャッシングには金利(利息)が発生します。
イオンカードの金利は実質年率7.8%~18.0%で、利用限度額や利用額によって変わります。
金利の計算方法
年利18.0%でキャッシングをした時に支払う利息を、借入額と借入期間ごとに算出してみました!
キャッシング返済の参考にしてください。
※1ヶ月は30日で計算しています。
1ヶ月 (1回払いも同額) |
3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
---|---|---|---|---|
10万円 | 1,500円 | 4,500円 | 9,000円 | 18,000円 |
20万円 | 3,000円 | 9,000円 | 18,000円 | 36,000円 |
30万円 | 4,500円 | 9,000円 | 18,000円 | 54,000円 |
40万円 | 6,000円 | 18,000円 | 36,000円 | 72,000円 |
50万円 | 7,500円 | 22,500円 | 45,000円 | 90,000円 |
イオンカードキャッシングの申し込み方法と審査期間
①新しくキャッシング機能つきのイオンカードを作る
イオンカードの申し込み時に「キャッシング枠の設定」を選択する項目があります。
希望する限度額を記入すると、カード審査と同時にキャッシングの審査が行われ、結果はイオンカードの審査結果と同時に届く流れです。
イオンカードの審査期間は1〜2週間程度ですが、キャッシングの希望があると結果までの時間は少し長くなる傾向にあります。
イオンカード新規申し込みの審査期間について詳しくはこちらで解説しています。
②すでに持っているイオンカードにキャッシング機能を追加
すでにイオンカードを持っている方は、キャッシング枠のみ申し込みをします。
キャッシング枠申し込みの手順
「ネットキャッシングのお申し込み」を選択
イオンカードキャッシングの審査期間
キャッシングの審査期間は約2週間〜3週間ほどです。
審査結果は、契約内容変更のハガキが届きます。
審査の結果が可決しても、希望限度額より低い設定になることもあります。
イオンカードキャッシング審査
すでにイオンカードを持っている人も、これからイオンカードを作る人もキャッシング枠をつけるには審査があります。
審査難易度は高い訳ではありませんが、ポイントを押さえておかないと審査落ちすることもあるので、しっかりと確認をしましょう。
キャッシングの審査基準
①他社も含めきちんと返済をしているか
キャッシング審査では、きちんと返済をするかどうかの判断に、クレジットカードやローンの返済状況(クレヒス )を確認します。
滞納履歴がある場合や何回も支払い遅延が発生していると、審査に落ちる可能性があります。
すでに持っているイオンカードだけでなく、他社クレジットカードの支払いやカードローンの返済には遅れないよう注意してください。
現在、リボ残高が残っている方も危険です、支払いができるリボは極力減らすようにしてください。
②申し込みブラックではないか
申し込みブラックとは、短期間にローンやクレジットカードを複数社へ申し込みをしている状態のことです。
1ヶ月に3社以上の申し込みは危険だと考えてください。
複数社への申し込みは、お金に困っている=返済能力がないと判断されます。
申し込み情報は6ヶ月残るので、もし心当たりがあるなら最後の申し込みから6ヶ月経過するまでキャッシングの申し込みを控えましょう。
③他の借入はあるかどうか
キャッシングの審査では他社借入状況を確認します。
他社借入を含め年収の1/3以上の金額の貸付けは法律で禁止(総量規制)されています。
借入金額、件数が少ない方がイオンカードのキャッシング審査には有利です。
できるだけ借入金額を減らす、使っていないカードローンは解約するなどの審査落ち対策をしましょう。
④過去の支払い履歴
過去の支払い履歴(クレヒス )から、支払いをきちんとできるかどうかを確認します。
現在はきちんと支払いができていても、過去に債務整理歴がある場合は審査に落ちやすくなる傾向があります。
⑤支払いができる属性かどうか
キャッシングの申し込み時には、年収・利用目的・配偶者の有無・家族構成・住まいの種類についての入力項目があります。
この項目は、限度額を決める時の大きな審査材料になります。
審査落ちしないためのチェックリスト
□ 支払いができるリボ残高はすでに減らした
□ 借入希望額は、他社を含め年収の1/3の金額に収まっている
□ 1ヶ月以内に3社以上のクレジットカード・ローンへ申し込みをしていない
□ 使っていないカードローンは解約した
□ イオンカードの支払いをきちんとしている
□ 他社のカードを現在滞納・延滞していない
イオンカードは海外でもキャッシングできる?
キャッシング枠がついているイオンカードなら、海外でもキャッシングができます。
イオンカード海外キャッシングの手順
「CREDIT CARD WITHDRAWAL」(引き出し)を選択
「CREDIT CARD」(クレジットカード)を選択
取引を終了する場合→NOを選択
※クレジットカードを受け取った後に、現金が出てくる機械もあります。
イオンカード海外キャッシングQ&A
使えるATMは?
イオンカードで対応可能なATMは以下のマークがついているATMです。
持っているカードの国際ブランドによって利用できるATMが異なります。
ATM手数料はかかる?
海外でATMを使った場合は手数料がかかります。
取引金額 | ATM手数料 |
---|---|
1万円以内 | 108円 |
1万円以上 | 216円 |
返済はどうするの?
返済は国内で利用した場合と同じです。
海外では、基本的にリボ払い返済が設定されるため、一括返済をする場合はATMから全額返済してください。
いつのレートが適用される?
お金を引き出した時のレートが適用されると考えてください。
金利や限度額は変わる?
金利や限度額は変わりません。
海外でのキャッシングを予定しているなら、事前に金利と限度額を確認し問題ないかチェックすることをおすすめします。
イオンカードキャッシングQ&A
暗証番号を忘れた時はどうすればいい?
キャッシングには暗証番号が必要で、クレジットカードのようにサインでは取引できません。
暗証番号が不明な場合は必ず確認してください。
暗証番号の照会方法について詳しくはこちらで解説しています。
キャッシングでポイントはたまる?
キャッシングではポイントはたまりません。
増額はできるの?
キャッシング枠の増額はできます。増額には審査があり、少し時間がかかります。
イオンカードのキャッシング増枠方法についてこちらで詳しく解説しています。
まとめ
イオンカードのキャッシングは、一度やってみると難しくはありません。
海外では空港などで両替をするよりも、クレジットカードでキャッシングをする方が便利でお得です。
利息が発生するので、できるだけ早く返済することを心がけてください。
→イオンカードについて詳しくはこちらのページから確認できます!
→クレジットカードのキャッシングについて詳しくはこちらのページから確認できます!

この記事を執筆した専門家
