こんにちは!ライターのmiyamotoです!今回は、アメックス(AMEX)プラチナカードの口コミ評判についてご紹介いたします。
アメックス(AMEX)プラチナカードといえば、アメリカン・エキスプレスカードの上位カードであり、なかなか保有できないクレジットカードです。
そんなアメックス・プラチナカードの魅力とちょっと注意したい点の両方をお見せ致しましょう。
この記事の目次
アメリカン・エキスプレス・プロパーカードのスペック比較!
こちらでは、アメリカン・エキスプレスカードのプロパーカードである、アメックス・グリーン、ゴールド、プラチナを並べて比較してみます。
メリットの違いも一目瞭然ですが、年会費も申し込み条件もプラチナからグッと高くなっていることも分かります。
アメックス・グリーン | アメックス・ゴールド | アメックス・プラチナ | |
---|---|---|---|
券面 | ![]() |
![]() |
![]() |
公式サイト | ▶︎アメックスグリーン | ▶︎アメックスゴールド | 招待制 |
年会費 | 12,000円+税 | 29,000円+税 | 130,000円+税 |
申込み条件 | 原則として20歳以上 | 原則として25歳以上 | インビテーション制 |
ポイント還元率 | 0.333~0.4% | 0.333~0.4% | 0.333~0.4% |
マイル還元 | 1ポイント=0.5マイル | 1ポイント=0.5マイル | 1ポイント=1マイル |
海外旅行保険 | 5,000万円(利用付帯) | 最高1億円(利用付帯) | 1億円(自動付帯5,000万円) |
国内旅行保険 | 5,000万円 | 5,000万円 | 1億円 |
ショッピング保険 | 500万円 | 500万円 | 500万円 |
優待サービス | ・国内主要空港27空港と海外2空港で提供される空港ラウンジサービス・プライオリティパス年会費無料 | ・国内主要空港27空港と海外2空港で提供される空港ラウンジサービス・プライオリティパス年会費&年2回の利用無料・家族年会費1人目無料・試写会やイベントへの招待、ワインクラブや劇場への優待・利用代金割引や前菜サービス | 国内主要空港27空港と海外2空港で提供される空港ラウンジサービス・プライオリティパス本会員、家族会員無料・コンシェルジュサービス・ホテルグループの上級メンバーシップ・無料宿泊券がプレゼント・ホテルに優待価格で宿泊・ホテルのアップグレード・家族会員4名まで無料・ダイニングイベントや世界の有名店の予約、割引サービス・ワインクラブ・ホームウェアプロテクション・医療相談 |
こちらで紹介しているアメックス・プラチナカードの優待サービスの内容は、実はまだほんの一部に過ぎません。
あまりに多すぎて、一覧表では表しきれないというのが本音です。
中でも、私設秘書のような働きを持つコンシェルジュサービスは、プラチナからしか利用できない、そしてプラチナ会員にふさわしい内容となっております。
アメックス(AMEX)プラチナカードの口コミ評判は?
アメックス(AMEX)プラチナカードはインビテーション制なので、誰でも申し込めるわけではありませんが、ユーザーの口コミ評判を見ると一度は体験してみたいと感じるかも知れません。
アメックス(AMEX)プラチナカードのメリットの評判
アメックス(AMEX)プラチナカードの口コミ評判の中でも、良いと感じる人の声を集めてみました。
コンシェルジェ・デスクがすごい!
旅行の手配から急なレストランの紹介や予約など、大きなことから小さなことまで幅広い内容で相談に乗ってくれると評判のコンシェルジュ。
特にアメックスのコンシェルジュは、昼夜問わず質が変わらず、安定した対応が期待できるようです。
国内でも海外でも、いつでも利用できるため、出張の多いビジネスマンにも人気が高くなっています。
プライオリティパスがすごい!
年会費も利用料金も無料で世界各国の上級ラウンジが利用できます。
海外で乗り継ぎをする時などに便利に利用しているという声が多くあります。
プライオリティパスで利用できるラウンジは、ドリンクはもちろんのこと、軽食も出るので、レストランと同じような感覚で利用できます。
軽食の内容についても豪華である、といった評判が高いようです。
飛行機やホテルのアップグレードがすごい!
旅行で利用する飛行機やホテルのクラス、ランクを無料でアップグレードできるサービスは、やはり旅行や出張の多い人の間で評判です。
年間に何度も利用する人は、それだけでも年会費の元が取れるのではないかと言われています。
アメックス(AMEX)プラチナカードのデメリットの評判
アメックス(AMEX)プラチナカードの評判は、全てが良いわけではありません。
特に2015年にサービスの変更があった辺りから不満の声を聞くことも増えてきているようです。
ダイニングサービスはゴールド以下?
ダイニング系のサービス内容としては、ゴールドカードよりも価値が下がったという声が多く聞こえます。
ゴールドカードでは利用できたレストランが利用できず、料金の優遇もサービス変更によって下がってしまったようです。
ワインクラブはゴールド会員でも利用できるので、差がありません。
年会費の元が取りにくい?
コンシェルジュサービスや旅行サービスをあまり使わない人にとっては、アメックス・プラチナカードのメリットが生かせず、高い年会費を損したように感じることもあるようです。
プラチナで割引や優待が受けられる店も限定的で、高いところが多いので気軽に利用できないという評価もあります。
アメックス(AMEX)プラチナカードは損か得か?
アメックス(AMEX)プラチナカードは、高い年会費と豊富なサービスが特徴のカードです。
そのため、使いこなせる人にはメリットが大きくなりますが、使いこなせないと年会費が重く感じます。
評価の分かれ目は、まさに利用の仕方の違いであり、特に旅行関連サービスを生かせないとあまりメリットがないかも知れません。
反対に、海外旅行などを頻繁に利用する場合には、持ってみたいと感じるカードとなりそうです。
まずはアメックス・グリーンから入門!
アメックス・プラチナはインビテーション(招待制)なので、欲しくても申込みをすることはできません。
そこでまずは、アメックス・グリーンからコツコツ利用してアメックスの信用度を高めていく必要があります。

この記事の監修専門家