申込ブラックとは、同時期に複数社へのカードローン申込みが原因で、審査落ちしやすくなる状態のこと。審査に不利になることはあくまで噂ですが、申込状況が信用機関に保存されることは事実です。申込情報がいつ消えるのか、複数社申込みのおすすめ期間まで解説します。
この記事の目次
申込ブラックとはどういう状態のこと?
申込ブラックとは短期間に複数社のカードローンの申し込みをした結果、審査に通ることが難しくなっている状態のことです。
ブラックリスト入り(金融事故情報)との違いは何?
ブラックリスト入りとは、ローン返済を遅延・滞納・債務整理することで信用機関に金融事故情報が記録されることです。
申込ブラックは、短期間に複数社のカードローンを申し込むことによって連続した申込情報が信用機関に記録されることです。
申込ブラックとブラックリストの違い
申込ブラック | ブラックリスト | |
---|---|---|
ブラックと判断される情報 | 申込情報 | 返済に関する情報 |
ブラック期間 | 半年〜1年 | 5年〜10年 |
信用情報への影響 | キズはつかない | 金融事故情報(キズ)として残る |
対象者 | 短期間に多重申込した人 | 金融事故を起こした人 |
申込ブラックになる原因とは
短期間に複数社のカードローンへの申し込みをすることが申込ブラックとなる原因です。
カードローンの審査では、個人の信用情報を確認します。
個人の信用情報は3か所ある情報機関にデータとして残され、金融機関内で情報を共有しています。
そのため同時期のカードローンの複数の申し込みは、それぞれ違う会社であっても申込ブラックとなる可能性があります。
◎消費者金融への申込は銀行カードローンにも影響する?
消費者金融への申込は銀行カードローンにも影響します。
個人の信用情報が登録されている情報機関は3か所あります。
情報機関 | 登録されている利用情報 |
---|---|
CIC | クレジットカード 消費者金融 銀行カードローン |
JICC (日本信用情報機構) |
消費者金融 銀行カードローン |
KSC (全国銀行個人信用情報センター) |
銀行カードローン |
信用機関に加盟していれば、個人の信用情報を照会することができます。
カードローンの申し込み履歴は、銀行カードローンの審査でも確認される可能性が非常に高いです。
消費者金融への申し込みで審査に落ちている場合は、銀行カードローンの審査に不利になります。
申込ブラックになっている場合、銀行カードローンの審査に通過することは非常に厳しいでしょう。
◎住宅ローンや教育ローンも申込ブラックになる?
住宅ローンや教育ローンなど、借入の目的が決まっている目的ローンは、カードローンとは別と考えて問題ありません。
しかし、住宅ローンや教育ローンの申し込みと同時に他のローンに複数申し込むと申込ブラックとなる可能性はあります。
できるだけ、同時期に複数のローンに申し込むことは避けましょう。
申込ブラックがカードローン審査に影響する理由
申込ブラックが、カードローンの審査に通りづらくなる理由は…
短期間に複数社への申し込みがある=「お金が必要になり、焦っている」「審査に自信がない」と考えられるからです。
お金が急に必要となる人や審査に自信がなく、複数のカードローン を申し込むことは返済能力が低いと判断されます。
返済能力が低い人にお金を貸すことはできないため、申込ブラックは審査に悪い影響を及ぼします。
申込ブラックが信用情報機関に保存されるのはいつまで?
申込情報が信用情報機関に保存されるのは半年間
申込情報が保存されるのは、6か月間です。
申込ブラックになっている場合、次のカードローンへの申し込みは最後の申し込みから6ヶ月間を空けましょう。
信用情報の保存機関比較表
CIC | JICC (日本信用情報機構) |
KSC (全国銀行個人信用情報センター) |
|
---|---|---|---|
申込情報 | 申込日から6か月 | 申込日から6か月 | 申込日から6か月 |
契約情報 | 解約日から5年 | 解約日から5年 | 解約日から5年 |
借入情報 | 完済日から5年 | 完済日から5年 | 完済日から5年 |
返済情報 | 完済日から5年 | 完済日から5年 | 完済日から5年 |
延滞情報 | 延滞解消日から5年 | 延滞解消日から1年 | 延滞解消日から5年 長期延滞は完済日から5年 |
債務整理 | 自己破産のみ10年 | 5年 | 代位弁済5年 個人再生・破産10年 |
信用情報は情報の内容と信用期間ごとに保存される期間が異なります。
申込情報は6か月間、金融事故(金融ブラック)になると5年間記録が残ります。
完済しているカードローンでも、過去に延滞をしている場合は、5年間延滞情報が残っています。
新しく契約するカードローンの審査にも影響するため、注意が必要です。
自分が申込ブラックかどうか調べる方法はある?
各情報機関で個人の信用情報を開示することができます。
情報機関 | 登録されている情報 | 調べる方法 |
---|---|---|
CIC | クレジットカード 消費者金融 銀行カードローン |
インターネット 郵送 窓口 |
JICC (日本信用情報機構) |
消費者金融 銀行カードローン |
インターネット 郵送 窓口 |
JBA (全国銀行個人信用情報センター) |
銀行カードローン | 郵送 |
各機関情報を開示するために、窓口(500円)、郵送・インターネット(1000円)の手数料が必要です。
利用しているカードローン会社によって調べる情報機関が異なるので、該当する情報機関へ情報照会を行いましょう。
申込みブラックで審査に落ちた場合の対処法
申込ブラックが原因でカードローンの審査に落ちた場合は、申し込み情報が消えるまで待つのが賢明といえます。
申込情報が消える半年間は極力、カードローンの申し込みをしないようにしましょう。
どうしても急いでお金が欲しい場合は、自分の属性にあうカードローン会社を厳選して申込みすることが大切です。
短期間に複数社へ申込をしていることを、審査で重視しない会社もあります。申込ブラックだからといって、諦める必要はありません。
申込ブラックでもカードローン審査に通る可能性はある?
申込ブラックでもカードローン審査に通過することはできます。
申込ブラックは、短期間に複数社へ申込みすることで、カードローン会社に『この申込者は返済能力が低い』と思われることが問題です。
しかし、審査の内容、審査に通る条件はカードローン会社によって異なります。
審査で申込み状況を重視しない会社もあるのです。
自分の属性にあったカードローン会社へ申し込みすることが大切です。
審査はカードローン会社によって違うため、申し込み情報を重視しないカードローンの会社を選択することがポイントです。
申込ブラックの人におすすめのカードローン会社
申込ブラックの方におすすめのカードローンをサービスや、使いやすさを総合的に判断してランキングにしました。
カードローンを選ぶ際の参考にしてください。
- 最短1時間で振込可能!
- パート、アルバイトの方も申込OK!
- 初めての方なら最大30日間無利息!
融資限度額 | 金利 | 審査時間 |
800万円 | 3.0%~18.0% | 最短30分 |
融資時間 | 総量規制 | 収入証明書 |
最短1時間 | 対象 | 原則不要 |
利用可能なコンビニ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
- 審査
スピード - 即日融資
- 無利息期間
- 事業ローン
- フリーター
OK
- 学生
- 専業主婦
- 低金利
- おまとめ
ローン - 来店不要
無人契約機ですぐにお金を借りる事ができました。金利は普通だと思いますが、アイフルの自社ATMを利用すると、手数料が無料でした。案外ATMの数もあります。
- 平日14時までに、申込と必要類の確認の完了で即日融資!
- お借入れ全額30日間無利息・お借入れ額5万円まで180日間無利息
- 申込後WEBで審査結果をスグ確認できる!
融資限度額 | 金利 | 審査時間 |
500万円 | 4.5~18.0% | 最短即日 |
融資時間 | 総量規制 | 収入証明書 |
最短即日 | 対象 | 原則不要 |
利用可能なコンビニ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
- 審査
スピード - 即日融資
- 無利息期間
- 事業ローン
- フリーター
OK
- 学生
- 専業主婦
- 低金利
- おまとめ
ローン - 来店不要
金利だけを見るとあまり安くはないですが、無利息期間がありすぐに返済したので金利の高さはほとんど気になりませんでした。
- WEB完結なら電話連絡なし!
- 郵送物なしでPC・スマホからWEB完結!
- 職場バレや親バレ回避におすすめ!
融資限度額 | 金利 | 審査時間 |
800万円 | 3.0~18.0% | — |
融資時間 | 総量規制 | 収入証明書 |
最短即日 | 対象 | – |
利用可能なコンビニ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
- 審査
スピード - 即日融資
- 無利息期間
- 事業ローン
- フリーター
OK
- 学生
- 専業主婦
- 低金利
- おまとめ
- 来店不要
在籍確認を避けたいと思い、申し込みました。郵送物などもなく、カードローンを利用していることを知られずに返済まで完了しました。
申込ブラック明けに申込むカードローンの選び方
申込ブラックとなり、半年経過した後にカードローンの申し込みをする場合は前回申し込みをしたカードローン会社への申し込みはできるだけ避けましょう。
申し込み履歴は信用機関に半年間記録が残り、そのあとは消えます。
しかし、カード会社が自社で持っている申し込み者のデータがあります。
自社で持っている情報であるため、半年以上経過しても審査に落としているという情報が残っています。
一度審査に落としているという情報は審査に不利になってしまいます。
申込ブラック明けは、申し込みをしたことがないカードローン会社を選びましょう。
申込みブラックにならないためのポイント
- 同時期に申し込みをするのは最低でも2社まで
- 一度審査落ちをしたら、次の申込は慎重に
- 2社以上の審査に落ちたら、半年あける
①同時期に申し込みをするのは最低でも2社まで
1か月以内に3社以上の申し込みは避けましょう。
申込ブラックになる申し込み件数や期間に明確なものはありませんが、1か月に3社以上の申し込みはカードローン会社に悪い印象を与えることになるので避けましょう。
②一度審査落ちをしたら、次の申込は慎重に
一度カードローンの審査に落ちたら、焦ってすぐ次の申し込みをすることは危険です。
なぜ落ちてしまったのか理由を考えてみましょう。
・5年以内に金融事故を起こし、金融ブラックとなっていた
・職場の勤続年数が短い
など、審査落ちの理由を振り返って自分の属性にあったカードローンを選びましょう。
③2社以上の審査に落ちたら、半年あける
2社以上の審査に落ちた場合は次の申し込みまで半年間あけることをおすすめします。
昇進によって年収が大きく上がったなど、自分の属性に変化がない限り次のカードローン審査も通過するのが難しくなる上、申込ブラックになる可能性もあります。
審査に落ちた場合はできるだけ待つことがポイントです。
まとめ
申込ブラックの明確な条件がある訳ではありませんが、申込時点で返済能力がないと判断された場合に申込ブラックと呼ばれる状態になってしまいます。
申込ブラック情報は半年で消えますが、申し込みをしたカードローンには申し込み履歴が残り、半年間はカードローンの申し込みができずに困ることになるかもしれません。
できる限り、審査に落ちないよう自分の属性にあったカードローンを選ぶことがポイントです。
もし、審査に落ちた場合は落ち着いて原因を考えて次のカードローン の申し込みを検討しましょう。

今スグお金を借りたい人にFPが提案するカードローンは?







※【特典期間について】
・お借入れ額全額60日間金利0円特典
(Webで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。Web以外の申し込み、またご契約額が200万円を超えた場合は30日間金利0円特典となります)
・お借入れ額5万円まで180日間利息0円特典(ご契約額200万円までの方)
※新生フィナンシャルで初めてご契約いただいた方のみが対象となります。
※特典期間は初回契約翌日から適用されます。
また、特典期間経過後は通常金利が適用されます。
※60日間(30日間)特典、180日間特典の併用不可
この記事を執筆した専門家

コメントを残す
読みたい記事を探す
おすすめの関連記事
カードローン適正診断
カードローンランキング
(申込数の統計調査/調査期間:2019年 ※当社調べ)
アコム
実質年率 | 3.0〜18.0% |
審査時間 | 最短30分 |
限度額 | 800万円 |
融資時間 | 最短即日 |
アイフル
実質年率 | 3.0〜18.0% |
審査時間 | 最短30分 |
限度額 | 800万円 |
融資時間 | 最短即日 |
プロミス
実質年率 | 4.5〜17.8% |
審査時間 | 最短30分 |
限度額 | 500万円 |
融資時間 | 最短即日 |