今すぐ現金が必要になった!
おトクに海外旅行する方法を探している!
こんな時に役立つのが、クレジットカードのキャッシング。国内はもちろん海外のATMでもお金を引き出すことができるので、簡単にお金が借りられます。
ただし、どうせ借りるなら利息の安いキャッシングがオススメ。とくに海外キャッシングを上手に使えば、外貨両替よりずっとお得に旅行できます。
今回は難しい話をできる限り抜きにして、安くて便利なクレジットカードをご紹介します。
国内キャッシングオススメカード3選
期間:2020年4月8日(水)~ 終了未定
詳細:エポスカードセンター臨時休業のお知らせ
海外キャッシングオススメカード3選
この記事の目次
キャッシングにおすすめのクレジットカードを選ぶ方法
キャッシングにかかる費用は、利息だけではありません。
カードによってはATM手数料がかかったり、海外為替の交換レートに差が出ます。お急ぎの方の場合は、カードの発行期間や審査ハードルも気になりますよね。
国内・海外別にカードの選び方をまとめたので、まずはチェックしてみましょう。
国内でキャッシング予定の方
国内キャッシングは、限度枠や作りやすさを重視しましょう。
返済時の利息が安い
利息は安い方がお得です。
ただしクレジットカードのキャッシングは、カードローンと比べて高金利。「ショッピング枠がお得だが、キャッシング枠は上限金利でしか貸さない」なんてケースは山ほどあります。
ムリして低金利なカードを探すより、ATM無料など実質的なコスト面を比べた方が良いでしょう。
限度額の枠が大きい
限度額の枠が大きいカードなら、イザというときに安心です。
ただしキャッシング実績もないのに大きな金額を求めると、カード会社が審査時に限度額を減らしてしまいます。これから初契約を結ぶ方が、すぐに大金を借りようとするのは無謀です。
利用枠アップは「将来的なもの」と割り切りましょう。
入会審査時のキャッシング審査に寛容
審査に落ちてしまっては元も子もありません。
お急ぎの方は審査が厳しそうなカードを避け、甘いと言われるクレジットカードに申込みましょう。ローンカードも扱っている会社なら、キャッシング審査にも積極的です。
発行スピードが早い
発行スピードはカード会社によって大きく違います。
クレジットカードの中には、数分で審査を終わるものや、窓口での即日発行に対応したカードもあります。急な旅行や行事でお金が必要になったとき、とても心強い存在です。
ただし、カードによっては申込から手元に届くまで1か月近くかかるものも。また、短期間で二重に申込むと審査落ちのリスクが上がるので、注意してくださいね。
海外でキャッシング予定の方
海外キャッシングの総コストには、利息だけでなく交換レートなどの手数料が含まれます。
ここでしっかりチェックしておきましょう。
利息
繰り上げ返済(中途返済)が中心の海外キャッシングの場合、借入期間が短く、利息の負担額はあまり多くありません。
しかしカードによっては、返済の度に手数料がかかるケースも。できれば手数料無料にできる商品をオススメします。
交換レート
海外キャッシングの交換レートは、ニュースが報道する為替レートに、国際ブランドの取り分を足したものです。
参考:2019年3月22日時点で、主要国際ブランドのドル/円レートは下記の通りです。
レート | |
---|---|
ニュースの交換レート | 1ドル 109.9円 |
JCB | 1ドル 110.8円 |
VISA | 1ドル 110.9円 |
手数料は国際ブランドごとに違うので、お得さ重視なら安いところを選びましょう。ただしアメリカンエキスプレスとダイナースクラブは基準レートを公表していません。
安心して使うなら、レートを公表しているJCBかVISA・Master Cardを使いましょう。特に交換レートの安いJCBとMaster Cardがオススメです。
為替手数料
為替手数料は、カード発行会社の取り分です。
金額はカード発行会社が決めるので、同じ国際ブランドのカードでも、実際にかかる費用はカードの種類ごとに変わってきます。
海外利用重視なら、カードの為替手数料は是非ともチェックしましょう。
為替手数料 | |
---|---|
JCB | 1.60% |
VISA | 1.60~2.50%くらい |
MasterCard | 1.60~2.50%くらい |
アメリカンエキスプレス | 2.00% |
ダイナースクラブ | J1.30% |
ダイナースクラブがお得に見えますが、ダイナースクラブは基準レートを公開していない点に注意して下さい。
対応ATMの種類
海外キャッシングは、対応ATMの豊富さも大切です。
クレジットカードは各国際ブランドが持つATMネットワークシステムにより、世界中のATMと繋がっています。しかしカードブランドによっては対応数が少なかったり、都市圏のみに集中していたりするので、エリアによっては対応ATMがないことも。
安定性を考慮するなら、Visaの持つ「Plus(プラス)」やMaster CardとJCBで使える「Cirrus(シーラス)」がオススメです。
国際ブランド | ATMネットワークシステム |
---|---|
JCB | Cirru |
VISA | Plus |
MasterCard | Cirru |
アメリカンエキスプレス | アメリカンエキスプレス |
ダイナースクラブ | Pulse |
国内キャッシングにおすすめのクレジットカード
まずは国内キャッシングにおすすめのクレジットカードをご紹介します。
アコムACマスターカード
アコムACマスターカードの特長
アコムACマスターカードは、総合力に優れたクレジットカードです。
審査の甘さ・スピード・ATM手数料に加えて、最高800万円もの利用限度額(キャッシング枠+ショッピング枠の合計)を持っています。
専用ATMなら手数料0円!
アコムACマスターカードは、専用ATMなら手数料ゼロで取引できます。
アコムネットワークにより全国各地に数多く設置されているから、どこに住んでいてもお得に返済可能。キャッシングも安心して利用できます。
消費者金融の積極的な審査
アコムACマスターカードは、事前審査機能があるので、審査が不安な方にもオススメ。
もちろん、アルバイトやパートの方も申込OK! 審査通過の実績も豊富です。
最短即日のスピード発行
最短即日のスピード審査に対応しているカードです。
自動契約機(むじんくん)で受け取れば、土曜や日曜の即日発行OK! キャッシング機能付きのカードに限られますが、お急ぎの方にはピッタリの1枚です。
デメリット
「アコム」なので、消費者金融がニガテな方には少し抵抗感があるかもしれません。
作りやすく使いやすいカードですが、イメージ面に少し難があります。
エポスカード
期間:2020年4月8日(水)~ 終了未定
詳細:エポスカードセンター臨時休業のお知らせ
エポスカードの特長
エポスATMなら往復手数料ゼロ円!
専用ATMの「エポスATM」を利用すれば、手数料ゼロ円で取引できます。
往復ゼロ円だから、借りる時も返す時も手数料は必要ナシ。さらに初回契約から30日間は無利息期間の特典がもらえるので、これから契約する方には特にオススメです。
審査が不安な方にオススメ!パートやアルバイトもOK
エポスカードは、審査が甘く作りやすいカードです。
- 入社1年に満たない方
- アルバイトやパートの方
- 学生の方
上記のように、収入額に不安のある方も申込OK! 金融事故や多重債務がない限り、たいていの方は総量規制の範囲内で審査をパスできます。
たった数時間で審査&受取可能!
お急ぎの方にもエポスカードはオススメです。
オンライン申込&店頭受取なら、最短数時間でカードが手元に。他のカードよりもずっとスムーズに進むので、明日の旅行にも間に合います。
期間:2020年4月8日(水)~ 終了未定
詳細:エポスカードセンター臨時休業のお知らせ
デメリット
エポスカードには、デメリットらしいデメリットはありません。
ステータス性は乏しいですが、健全なカードイメージなので人前に出しても問題ナシ。永年無料の年会費やポイントキャンペーンも相まって、お得感が満載です。
強いて言うなら、(論点が離れますが)ショッピング還元率の悪さでしょうか。標準還元率が0.5%と低く、1%カードと比べて貯めにくいかもしれません。
楽天カード
楽天カードの特長
甘い審査にポイントサービスと充実内容の楽天カード。
キャッシング審査も通りやすく、作りやすいカードとして知られています。
上位カード充実!引き上げも可能
楽天カードはゴールドやブラックなど、上位カードが豊富です。
「将来的にはキャッシング枠を増枠したい」とお考えの方にはピッタリ。まずは審査の甘い楽天カードを作っておいて、昇進や昇給に伴ってゴールド・ブラックと昇格する方法が狙えます。
審査甘いの代表格
楽天カードは、審査が甘いカードの代表格として知られています。
その発行数はいまや、国内カード業界トップクラス。ほとんどの方が手にしているカードと言って良いでしょう。ある程度ステータスをお持ちの方なら、初回契約から50万円近くの限度額がつくケースも少なくありません。
キャッシング利用者向けのキャンペーンも
楽天キャンペーンのなかには、キャッシング申請・利用を対象にした特典もあります。
楽天ポイントを集めている方にとっては、嬉しいサービスです。
デメリット
楽天カードは対応ATMこそ豊富ですが、利用すると手数料がかかります。
手数料が気になる方は、無料で利用できるネットキャッシングを使うなど、工夫が必要です。
海外キャッシングにおすすめのクレジットカード
セディナカード
セディナカードの特長
セディナカードは、海外キャッシングに強みを持つクレジットカードです。
SMBCファイナンスサービス株式会社が発行・運営しています。
3種の国際ブランドが選べる
セディナカードは、JCB・VISA・MASTER Cardの3種の国際ブランドに対応しているクレジットカードです。
海外キャッシングのレートは、国際ブランドにより違います。行先に応じてお得な国際ブランドを選べるところは魅力的です。
海外ATM手数料を取らない
セディナカードは、現地通貨で引き出す時にATM手数料を徴収しません。
これは他社カードと比べて大きな強み。「とにかくお得に!」とお考えの方にはオススメです。
「Pay-easy(ペイジー)」に対応
ペイジーとは、公共料金や各種支払いを、パソコンやスマートフォン・対応ATMなどから支払えるシステムです。
もちろん繰り上げ返済にも対応可能。ペイジー対応のセディナカードは、いつでもどこでも思い立った時に返済できる強みを持ちます。
さらにセディナカードのペイジーは、為替レートが反映(数日程度)されてから即座に返済可能。他のカードのなかには、レート反映後から締め日が到来するまでペイジー払いできないものも多く、その間の利息がムダになってしまいます。
アコムACマスターカード
アコムACマスターカードの特長
アコムACマスターカードは、海外キャッシングに力を入れているカードでもあります。
とくにレート面に強みをもち、セディナカードよりもお得なレートで借入れできる国が多いのが特長です。
独自の為替レートを持つ
アコムACマスターカードの為替レートは、独自の低水準をしています。
時期や通貨にもよりますが、同じマスターカードであるにもかかわらず、他社カードよりも安いケースが多い。為替レートに強いと言って良いでしょう。
アコムもATM手数料を取らない
アコムACマスターカードも、ATM手数料を取りません。
為替レートの低さと相まって、トップクラスのお得さのヒミツです。
「Pay-easy(ペイジー)」対応+即日返済
アコムACマスターカードは、「Pay-easy(ペイジー)」に対応しているカードです。
さらに借りた当日にペイジー払いできるので、金利ゼロで返済できるという脅威の強みを持っています。セディナカードですら数日を要する点を考慮すると、優れたカードと言えるでしょう。
エポスカード
エポスカードの特長
エポスカードもペイジー払いに対応するなど、海外キャッシングに使いやすいカードです。
ただし国際ブランドがレートの高いVisaである点や、締め日までペイジー払いができない点を考慮すると、セディナカードやアコムACマスターカードの方が有利かもしれません。
ペイジー払いに対応
エポスカードもペイジー払いに対応のクレジットカードです。
滞在期間中に返済できるペイジー払いは、海外キャッシングと相性の良いサービス。対応しているだけでも、大きく評価できます。
ただしエポスカードは、レート確定後(引き出した日から数日後)に「締め日(27日)」が到来するまでペイジー払いできないため、セディナやアコムカードに劣っています。
(振込による繰り上げ返済など通常の方法なら、締め日前に返済可能です)
わかりやすいサイト構成
エポスカードは、ホームページで海外ATMの操作方法から手数料、返済シミュレーションなど、全体の流れをわかりやすく解説しています。
「お得さよりも、わかりやすさを重視したい」とお考えの方にはピッタリです。
審査が甘く作りやすい
エポスカードは審査が甘く、作りやすいカードです。
海外キャッシングが有利なカードのなかには、審査が厳しく作り難いものも。その点エポスカードは審査が甘く、作りやすさが魅力です。
キャッシングにおすすめのクレジットカードを比較
キャッシングにオススメのクレジットカードを比較表にまとめました
アコムACマスターカード | エポスカード | 楽天カード | |
---|---|---|---|
実質年利 | 18% | 18% | 18% |
限度額 | 300万円 | 100万円 | 100万円 |
専用ATM | あり | あり | なし |
審査スピード | 即日審査・受取可能 | 即日審査・受取可能※ | 即日審査・1週間前後 |
審査の甘さ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
キャンペーン充実度 | ★★★ | ★★★★ | ★★★★★ |
期間:2020年4月8日(水)~ 終了未定
詳細:エポスカードセンター臨時休業のお知らせ
セディナカード | アコムACマスターカード | エポスカード | |
---|---|---|---|
対応国際ブランド | JCB・Visa・Master Card | Master Card | Visa |
ATM手数料 | かからない | かからない | かかる |
ペイジー対応 | 対応(利用から数日後) | 対応(即日対応) | 対応(レート確定から締め日後に対応) |
審査の甘さ | ★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
わたしがおすすめする1枚はアコムACマスターカード
わたしがおすすめするカードは、「アコムACマスターカード」です。
審査に柔軟で、消費者金融だからキャッシング枠にも積極的。自動契約機で受け取れば、土日でも即日発行できるところも大きいです。
もちろん、作った後も便利そのもの。
全国にある専用ATMを使えば手数料がかかりませんし、ペイジー対応なので渡航中でも返済がラクラク。地域にもよりますが、あのセディナカードよりレートに優れている点も魅力です。
ただ消費者金融が苦手な方には、少し抵抗があるかもしれません。
国内向けならATM無料&作りやすいエポスカード。もしくは海外キャッシングに強みのあるセディナカードもオススメです。
期間:2020年4月8日(水)~ 終了未定
詳細:エポスカードセンター臨時休業のお知らせ

この記事を執筆した専門家
