JCBカードの支払いに遅れるといつどうなるのか、流れと延滞日数に合わせた対処法を解説しています。支払日の引き落とし時間と再引き落としの日程、督促の内容や電話番号、利用停止から再開、さらに支払いができない時の相談先まで詳しく紹介しています。
この記事の目次
JCBカードの支払いに遅れるとどうなる?
JCBカードの支払いに遅れた時に起こること
まだ間に合う!?JCBカードの引き落とし時間
JCBカードの引き落とし時間は金融機関によって異なります。
支払日当日でも、引き落とし時間までに口座への入金が間に合えば支払い遅れにはなりません。
JCBカード支払日当日の引き落とし時間
普通預金口座 | 当座預金口座 | |
---|---|---|
三井住友銀行 | 18:00 | 15:00 |
三菱UFJ銀行 | 18:00 | 15:00 |
みずほ銀行 | 15:00 | 15:00 |
ゆうちょ銀行 | 18:00 | 18:00 |
りそな銀行 | 18:00 | 15:00 |
楽天銀行 | 15:00 | 15:00 |
PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行) | 18:00 | 15:00 |
引き落とし時刻は金融機関によって異なりますが、ほとんどは引き落とし日の当日、15:00まではセーフです!
その他金融機関別の引き落とし時間の確認はこちら
JCBカードが支払い遅れで利用停止になるタイミング
JCBカードの支払いに遅れると、基本的には支払日の翌日からカードが使えなくなります。
Q.支払日に間に合わなかったけれど、翌日にもカードが使えた!どうして?
A.支払日の翌日に金融機関へ「きちんと支払いをしているかどうか」の確認に時間がかかるためと言えます。
金融機関への確認には時間が必要なので、確認が取れていない間はカードが使えるということです。
JCBカードの支払いに遅れても、2〜3日の間使えることもありますが、原則として支払日の翌日にカードの利用停止になると考えてください。
JCBカードの利用再開はいつ?
支払日から数えて20日以内に支払いをすれば、入金確認後翌日からカードの利用再開となります。
入金の確認には2〜5日かかることもあり、入金の翌日からカードの利用再開ができる訳ではありません。
支払日から20日以上経過してから支払いをした場合、利用再開までの時間が長くなると考えてください。
いずれの場合でも支払い後、1週間程度でカードの利用再開となります。
カード利用再開がされたかどうか確認する方法は、実際にカードを使って確認をする、もしくはJCBに電話をして確かめるの2つです。
利用停止後、カード利用再開の通知などはありません。
支払い後もカードが利用できない時の問い合わせ
JCBカードの支払いに遅れた時の遅延損害金
遅延損害金は日割りで発生します。
損害金利率は支払い方法によって異なるので、指定している支払い方法を確認してください。
遅延損害金利率
支払い方法 | 遅延損害金 |
---|---|
ショッピング1回払い | 14.6%(年) |
ショッピングリボ払い | 14.6%(年) |
キャッシング1回払い | 20.0%(年) |
キャッシングリボ払い | 20.0%(年) |
ショッピング2回払い | 14.6%(年) |
ボーナス1回払い | 14.6%(年) |
ショッピングスキップ払い | 14.6%(年) |
遅延損害金の計算方法
例)
◎10万円(ショッピング1回払い)の支払いを1週間遅れた場合
10万円×14.6%÷365日×7日=280円
この場合に支払う遅延損害金は280円です。
遅延損害金の支払額の目安
支払う遅延損害金の目安です。
利用金額と滞納期間を照らし合わせてみてください。
※実際に請求される金額と異なることがあります。
2週間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
ショッピング | キャッシング | ショッピング | キャッシング | ショッピング | キャッシング | |
5万円 | 280円 | 383円 | 600円 | 822円 | 1,800円 | 2,465円 |
10万円 | 560円 | 767円 | 1,200円 | 1,643円 | 3,600円 | 4,931円 |
20万円 | 1,120円 | 1,534円 | 2,400円 | 3,287円 | 7,200円 | 9,863円 |
30万円 | 1,680円 | 2,301円 | 3,600円 | 4,931円 | 10,800円 | 1,4794円 |
50万円 | 2,800円 | 3,835円 | 6,000円 | 8,219円 | 18,000円 | 24,657円 |
遅延損害金の支払い方法
遅延損害金は遅延した翌々月以降に支払います。
すぐに支払うものではなく、後日の請求で利用金額と同じ口座引き落としで支払います。
前後する場合もありますが、2ヶ月後の請求なので利用金額と合わせて支払いをしましょう。
再引き落としに間に合わなかった時の支払い方法
再引き落としに間に合わなかった場合、再引き落としまたは、督促があり、振込での支払いになります。
JCBカードの再引き落とし
引き落とし日に支払いが間に合わなかった場合でも、再引き落とし日(再振替日)が設定されています。
※再引き落としがない金融機関もあります。
その場合は振込での支払い案内が届くので案内に従い、支払いましょう。
金融機関によって再引き落とし日が異なるので、自分が設定している金融機関を確認しておきましょう。
支払いに遅れた後、再引き落としの通知が届くので、そこから確認もできます。
再引き落とし日 | |
---|---|
三井住友銀行 | 月末日まで毎営業日振替あり ※月末が土日・祝日の場合は前営業日まで |
三菱UFJ銀行 | 月末日まで毎営業日振替あり ※月末が土日・祝日の場合は前営業日まで |
みずほ銀行 | 毎月25日 ※月末が土日・祝日の場合は翌営業日 |
ゆうちょ銀行 | 毎月26日 ※月末が土日・祝日の場合は翌営業日 |
りそな銀行 | 月末日まで毎営業日振替あり ※月末が土日・祝日の場合は前営業日まで |
楽天銀行 | 毎月25日 ※月末が土日・祝日の場合は翌営業日 |
PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行) | 月末日まで毎営業日振替あり ※月末が土日・祝日の場合は前営業日まで |
支払日の翌日以降も毎日引き落としがある銀行もあります。
支払い遅れに気づいた後に早く入金をすることで、遅延損害金を安く抑えることができます。
JCBカードの支払いに遅れた時の督促
再引き落とし日に支払いが確認できなかった場合、督促の電話・郵送物があります。
督促と言っても怖い内容や高圧的な連絡ではないので、きちんと対応をしましょう。
振込先は個人によって異なるため、案内を待つかJCBに問い合わせをして確認をしてください。
※振込手数料はこちらが負担します。
電話での督促
JCBから直接電話がかかってきます。
電話の内容は大きく、以下の2点です。
- いつまでに支払いができるのか
- 振込口座の案内
丁寧な対応なので、きちんといつまでに支払いができるのかを伝え、決めた期日までにきちんと支払いをしましょう。
JCBカードの督促でかかってくる電話番号
- 0120-779-941
- 0120-362-633
- 0120-567-783
- 0120-720-383
- 0120-833-633
- 06-6944-2222
- 0570-783-417
- 0032-06-9000
かかってくる電話番号は地域などによって異なる場合があります。
上記の電話番号は督促だけでなく、カード利用に関する連絡用の番号です。
電話がかかってきた場合、督促でなくても電話に出れなかった時は折り返しましょう。
郵送での督促
郵送の督促に書かれている内容は以下の3つです。
- 引き落としができなかったこと
- 支払い期日
- 振込口座の案内
郵送の督促にはあらかじめ支払い期日と、振込先の情報が記載されています。
期日までに支払いを済ませるようにしましょう。
もし、都合が悪い場合は記載のある電話番号へ連絡し都合が悪い旨を伝えるようにしてください。
支払いに遅れた時の信用情報への影響
- 遅延損害金が発生する
- クレジットカードの利用停止
- カード会社からの評価が下がる
- 長期の延滞をすると信用情報に影響が出る可能性がある
- 繰り返すと強制解約されることも
- 長期滞納すると裁判や差し押さえも
JCBカードの支払いに遅れ、督促の無視を支払日から約61日以上続けていると信用情報にキズがつきます。
1度信用情報にキズがつくと一定期間は事故情報が残り、他のクレジットカードの審査、ローンの審査に大きく不利になってしまうのです。
JCBの支払いに間に合わない時の応急処置
・JCBからの信用を落としたくないならまず電話
・絶対に支払い遅れ扱いになりたくないならお金を調達
「支払いに遅れそう」「どうしても遅れてしまう」場合、JCBに電話をすることで支払いに関する相談ができます。
再引き落としに間に合えば、信用を大きく落とすことはありませんが、電話があるとカード会社も安心できるため、前もって支払いが遅れることが分かっていれば電話をするのがベストです。
また、「カードのランクアップを狙っている」「増額をしたい」などという理由で、絶対に支払い遅れにしたくない方は、支払日に間に合うようにお金を借りることで支払い遅れを防ぐことができます。
即日で借りることができるカードローンもおすすめです。
ただし、カードローンでの支払い遅れになると金融機関全体の共有データである信用情報に傷が付いてしまので十分に注意してください。
即日でお金を借りる方法については以下の記事で詳しく解説しています。
JCBの支払いに関するQ&A
SMSが届いた!どうすればいい?
JCBでは引き落としができなかった時や支払いに関するお知らせなどを含めた情報をSMSで送信しています。
送信元がJCBであれば、迷惑メールなどではありません。
メッセージ内容にしたがってください。
キャッシングの支払い遅れも延滞になる?
延滞扱いになります。
支払いの枠は「キャッシング」と「ショッピング」で別れていません。
ATMからすぐに支払いができるので、延滞に気づいたらすぐに支払いをしましょう。
JCBカードの支払い遅れについて詳しくは以下の記事で解説しています。
JCBカードの支払いが苦しい時は?
支払いが苦しいとわかった時にはすぐJCBに相談をしましょう。
支払いができないからと、放置しておくことが一番危険です!

この記事を執筆した専門家
