「大学生になって、付き合いや急な出費が増えてきた。沢山の現金を持ち歩きたくないからクレジットカードを持ちたいけど、初めて持つなら学生用の方がいいのかな?」
学生専用ライフカードはその名の通り18歳から25歳までの学生(高校生除く)だけが入会できる学生のためのクレジットカード。
支払額に応じてもらえるポイントが大幅アップするポイントアップの機会も多く、貯まったポイントは好きなプレゼントに交換できて、カードを初心者の学生にも使いやすい。さらに一般カードにはない学生だけの特典を豊富に備えた1枚です。
カードを初めて持つあなたのために、学生専用ライフカードの特徴をまとめました。ライフカードの一般的な特徴から、学生専用ライフカードにしかない機能もばっちり解説していきます。
読み終えていただいた後は、不安なく学生専用ライフカードのお申し込みをしていただけますよ。
この記事の目次
学生なら学生専用ライフカードがお得!
学生でも申し込めるカードはありますが、中でも学生専用ライフカードは初心者にも使いやすく、学生限定の特典もあるイチオシの一枚です。ここからはそんな学生専用ライフカードの特徴について解説していきます。
①ライフカードには18歳以上の学生だけが申し込みできる学生専用カードがある
学生専用ライフカードは、18歳以上の学生であれば誰でも申し込むことができるカードです。
- 入会金・年会費無料!維持費ゼロでカードが持てる
- 一般カードにはない学生カード専用の特典が豊富
- ポイントアップも期間ありポイントが貯まりやすい!貯まったポイントは好きなプレゼントに交換できる
学生専用ライフカードは、一般カードであるライフカードの学生限定版です。ライフカードは年会費無料でポイントの貯めやすさを重視したシンプル設計。学生専用ライフカードはライフカードの特長を維持しながらも、様々な特典を備えたお得な一枚なんです。
特典は欲しいけど、バイト代も多くないから余分な出費は防ぎたいし、節約もしなくちゃいけない。学生専用ライフカードなら、そんなあなたの毎日の強い味方になってくれますよ。
②未成年でもOK!対象は18歳~25歳の学生
学生専用ライフカードは18歳以上の学生(高校生除く)であれば安定した収入がなくてもOK。未成年でも親権者の同意があれば申し込みが可能です。
いま国内で流通しているクレジットカードには、年齢制限や安定した収入など入会条件があり学生には入会できないカードもあります。その点、学生専用カードであれば、条件を気にせず申し込むことができます。
- 満18歳以上満25歳以下
- 大学・大学院・短期大学・専門学校に現在在学中の方(高校生を除く)
- 在学中~卒業年度の3月末(4~12月卒なら翌3月末)まで使用できる
一般カードにも学生が申し込みめるものがありますが、学生専用カードに入会できるのは学生の間だけ。在学中は学生限定の特典を活用する、というのも賢い方法ですよ。
学生限定の特典については次章で詳しく解説していきます。すぐに特典について知りたい方はこちら
③申し込み方法は簡単!オンライン又は郵送で、最短3営業日でカード発行
申し込み方法は、ライフカード株式会社のホームページ上から行うオンラインでの申し込みと、郵送による申し込みの二通りがあります。
郵送の場合は資料を請求、記入し返送後審査開始となりますが、資料請求は電話またはオンラインで行い、カード発行までに掛かる期間は2~3週間と長期間。インターネット環境があるならオンラインでの申し込みが断然早くて便利です。
オンラインでの申込の流れ
申し込みフォームに記入
(※入力完了が正午以降の場合は翌営業日の手続き扱い)
各金融機関のサイトで口座振替を設定
ライフカード株式会社より審査結果メールが送信される
自宅あてに簡易書留郵便でカードが発送される
オンラインでの申し込みは申込者や家族の情報を入力するだけととても簡単。さらにオンライン口座設定対象機関を引落口座に指定すると、申請全てがオンラインで完結でき、スピード発行が可能になります。
カード発行期間は申込から最短3営業日。例えば月曜日の午前中に申し込みフォームと振替口座情報を送信すると、火曜日に審査結果通知メールが届き、木曜日にカード発行。あっという間にカードがお手元に届きます。
ただし未成年である場合や、審査状況によっては審査に時間がかかる可能性があります。申し込みの際は時間に余裕を持って頂くよう気を付けて下さいね。
学生専用ライフカードにはこんな特典がついてくる
学生専用ライフカードには有料カードにしかない機能や、学生専用カード限定の特典が無料で付帯されています。ここからは、一般カードにはないこれらの特典について確認していくことにしましょう。
①海外ショッピング利用で5%のキャッシュバック!
学生専用ライフカードの特典で最も人気なのがこの海外ショッピングでのキャッシュバックサービス。海外旅行先でのカード利用額の5%分が現金で登録口座に振り込まれます。このサービスは上限金額内であれば何回でも利用可能です。
- 渡航前に事前申し込みが必要
- インターネット海外サイトでの利用は対象外
- 国内の免税店・航空会社の機内販売も原則対象外
- キャッシュバック金額の上限は年間50万円(4月1日~翌3月31日)
- キャッシュバック金額の振込日は原則請求月の翌々月10日
- 渡航期間以前に決済をした宿泊施設や交通機関などの予約金は対象外
ショッピング代金を現金でキャッシュバックというのは類を見ないサービスです。しかも、還元率は5%と破格。ライフカードの通常のポイント還元率が0.5%なので、その10倍が現金還元されるわけです。これは利用しない手はありませんね!
<サービスの利用には申し込みが必要>
本サービスは事前申込制。毎回渡航前に申し込みをしないとキャッシュバックを受けることはできません。
申し込み方法は簡単。Life Web Deskの「学生専用カード限定サービス」メニューから渡航期間や渡航先など必要事項を入力します。
申請しそびれてあとでサービスが受けられない!ということがないよう、海外旅行の予定が固まったら忘れずに申し込みをしましょう。
②旅行傷害保険が自動付帯。最大2000万円までの安心保障!
学生専用ライフカードには海外旅行傷害保険も自動付帯されています。ライフカードでは、現在19種類のクレジットカードのラインナップがありますが、年会費無料で付帯保険がついているのは学生専用ライフカードだけなんです。
他社カードでも年会費無料で海外旅行傷害保険が付帯されているものはあります。では、学生専用ライフカードはそれらのカードの中でもお得なのでしょうか?一覧にして比較してみましょう。
最大保障額 | 年会費 | ポイント還元率 | |
---|---|---|---|
学生専用ライフカード | 最高2000万円(自動付帯) | 無料 | 0.5%
|
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード | 最高3000万円(自動付帯) | 25歳まで無料 (以降年会費3000円) |
0.5%
|
エポスカード | 最高500万円(自動付帯) | 無料 | 0.5%
|
楽天カード | 最高2000万円 (利用付帯) |
無料 | 1.0% 楽天市場利用で3倍 |
横浜インビテーションカード | 最高2000万円(自動付帯) | 無料 | 0.5%
|
REXカード | 最高1000万円(自動付帯) | 無料 | 1.25%
|
目を引くのは最高3000万円と高い保障額を付帯するセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード。海外旅行での保障の厚さが特徴ですが、ポイント還元率は5%。海外利用で2倍になっても1%です。学生専用ライフカードの5%キャッシュバックには及びません。
また、ポイント高還元が特徴の楽天カードは、海外旅行傷害保険が利用付帯。旅費や交通費を楽天カードで事前決済しないと保障は受けられません。また、楽天グループ以外でカードを利用することが多ければ、大きくポイントを増やすことができません。
その点、学生専用ライフカードは海外旅行時の特典もありながら、定期的にポイントアップ期間もあり、どこで買い物をしても高還元が狙えます。最もメリット幅の広いカードであると言えるでしょう。
③学生専用問い合わせ窓口で気軽に相談できる
初めてクレジットカードを持つ時に不安はつきものです。そんな不安をサポートするため、ライフカードでは学生専用の問い合わせ窓口を設置。カスタマーセンターへの電話は大抵回線が混雑しているものですが、専用回線があればカードに関する不安やちょっとした疑問など、気軽に問い合わせができて便利です。
電話番号 0120-974-530(フリーコール)
営業時間 9:30~17:30(日曜・祝日休み)
④携帯料金の支払いに利用するとAmazonギフト券がもらえるチャンス!
学生専用ライフカードに入会したら、是非使ってほしいサービスがコレ。利用している携帯電話会社の支払い方法として学生専用ライフカードを指定すると、なんと500円分のAmazonギフト券が当たるチャンスが。支払金額にかかわらず、携帯電話利用料金の支払い月はもれなく抽選対象となります。当選確率は10%と高確率!
毎月必ずかかる携帯料金。支払いをするだけで実質的なキャッシュバックが得られるこんなサービス、他では中々見られません。入会後はまず登録!ぜひ有効活用してみて下さいね。
<サービスの利用にはエントリーが必要>
本サービスの利用の際は、携帯電話会社へ支払い方法の指定に加えて、Live WebDeskへの登録とエントリー(初回のみ)が必要です。
また、対象となるカード決済は以下の携帯電話利用料金に限定されています。サービス利用の際はご利用中の携帯電話の会社を確認してください。
- NTT docomo
- au
- SoftBank
- Y! Mobile
⑤新規入会キャンペーン実施中 カード発行とショッピング利用で最大10000円相当もらえる!
学生専用ライフカードでは、現在、新規入会キャンペーンを実施中。
最大10000円相当のポイントがもらえるチャンスです!
新規入会キャンペーン
- 期間中に新規申込+翌月末までにカード発行でもれなく200ポイント(1000円相当)プレゼント!
- 入会3カ月後の月末までに5万円以上のカード利用で600ポイント(3000円相当)プレゼント!
- 同期間内に10万円以上のカード利用でさらに600ポイント(3000円相当)プレゼント!
- 同期間内に家族や友達を紹介すると、600ポイント(3000円相当)プレゼント!
ハードルが高く感じられるかもしれませんが、大量のポイントをまとめてもらえる機会はこの時だけ。
入会初年度はポイントアップ期間でもあるので、大きな出費の予定がある場合はこの期間内にまとめてしまえれば、大量ポイント獲得が狙えますよ!
最新のキャンペーン情報については公式HPをご確認ください。
ライフカードの概要
ここまでは学生専用ライフカード限定の特典について紹介してきました。ここからは、一般カードのライフカードと共通する学生専用ライフカードの基本的な機能を確認していきましょう。
①入会金、年会費がずっと無料。維持費が掛からずお得!
学生専用ライフカードは入会金・年会費ともに永年無料。卒業し社会人に切り替わっても維持費は掛かりません。さらに、ETCカードは利用がなかった翌年度は年会費1,100円(税込)が発生しますが、利用のあった翌年度は引き続き年会費無料。とことん維持費ゼロを貫いたお得な一枚なんです。
<ライフカードにはカード会員保障制度が付帯。万一の紛失、盗難も安心>
クレジットカードはいわばお財布代わり。カード自体を紛失したり盗難にあった、もしくはカード番号を不正に使用されてしまったら?
ライフカード株式会社では発行する全てのライフカードに会員保障制度を付帯しているため、万が一の紛失・盗難も安心。警察とカード会社に届け出をすすると、60日前以降に不正使用された損害はカード会社が負担します。
なお、会員の重大な過失により損害が発生した場合や会員以外による利用の場合など、本制度が適用されない場合があるため注意が必要です。
②ポイントが貯まりやすいステージ制度。交換もwebから簡単にできる
ライフカードのポイントプログラムはステージ制を採用しています。1年間のカード利用金額合計に応じて、次年度のポイントがアップ。使えば使うほど翌年のポイントが貯まりやすくなるんです。
ステージ名 | 利用金額 | 次年度ポイント付与率 |
---|---|---|
レギュラーステージ | 50万円未満 | 1.0ポイント (利用額1000円につき1.0ポイント) |
スペシャルステージ | 50万円以上~100万円未満 | 1.5ポイント (利用額1000円につき1.0ポイント+ボーナスポイント0.5ポイント) |
ロイヤルステージ | 100万円以上~200万円未満 | 1.8ポイント (利用額1000円につき1.0ポイント+ボーナスポイント0.8ポイント) |
プレミアムステージ | 200万円以上 | 2.0ポイント (利用額1000円につき2.0ポイント+ボーナスポイント1.0ポイント) |
年間の累計でもまとまった金額をショッピングだけで使うのは難しいもの。であれば、携帯電話やインターネットの利用料金、外食代など毎月必ずかかる費用や、手数料なしでカードが使える機会を見直してみましょう。まずは利用金額50万円以上のスペシャルステージを目指してみてはいかがでしょうか?
<ポイントは最大5年間繰り越し可能。3年目からは繰り越し手続きを忘れずに>
ライフカードの利用で貯まるサンクスポイント、実は有効期限があります。貯まったポイントは2年目までは自動的に繰越されますが、交換せずにそのままにしておくと2年間で失効してしまいます。
このポイントを失効させないためにあるのが「ポイント繰り越し」。サンクスポイントの交換と同じ要領で毎年1回の「ポイント繰越」を応募すると、最長3年間繰越できます。
ポイント交換するなら高額商品。そんな考えからポイントを貯めたまま繰り越し手続きを忘れてしまい、全てなくなってしまった!なんてことのないよう、ポイント期限に注意して忘れずに繰り越し手続きをしましょう。
貯まったポイントの交換手続きも電話またはオンラインで簡単に行えます。オンラインの場合はLife Web Deskにログイン後、ポイント数に応じてプレゼントを選ぶだけ。ポイントの交換先はマイル、電子マネー、ギフトカードなど種類も豊富です。1ポイントは通常5円相当ですが、中には1ポイント10円相当の交換先も。また、ライフカードではサンクス交換ポイントOFFキャンペーンを行っており(2019年10月9日まで)、期間限定で交換ポイントが最大7000円分オフになる商品も。定期的にチェックしてみましょう。
必要サンクスポイント数 | 商品名 | 円相当 |
---|---|---|
600ポイント | AOYAMAギフトカード(3,000円分)+商品無料引換券(3,000円分) | 6000円相当(1ポイント=10円) |
1000ポイント | 三光マーケティングフーズお食事券(1,000円分×7枚) | 7000円分(1ポイント=7円) |
サンクスポイントOFFキャンペーン 6900ポイント→5700ポイント |
季節のおすすめ・フランスベッド エアレートマットレスプレミアム | 割引ポイント:1200ポイント(6000円相当、1ポイント=9.6円) |
サンクスポイントOFFキャンペーン 17200ポイント→15780ポイント |
期間限定・かまどさん電気 | 割引ポイント:1420ポイント(7100円相当、1ポイント=5.5円) |
③誕生月特典やL-MALLなど、還元率アップのチャンスが豊富!
年会費無料の競合カードにないライフカードの大きな特徴にポイントアップのチャンスが多いという点があります。
- 入会初年度はポイント還元率が1.5倍!
- 誕生日月はポイント還元率が3倍!
初年度にポイントアップするカードはあっても、ライフカードのポイントアップ期間は1年間と長期。さらに毎年誕生日月にポイントアップがあるため、その時期に大きな買い物を集中させれば一気にポイントを獲得でき、とても便利です。
また、ネットショッピングではL-MALLのホームページを経由して提携ショップで買い物をすると、基本ポイントに加えてボーナスポイントが特別加算されます。特別加算後の獲得ポイントは2倍~25倍ととってもお得。ネットショッピングの際はお目当てのショップが提携していないか忘れずにチェックして。賢くボーナスポイントをもらいましょう!
さらに、L-MALLでは会員登録や資料請求など、ショッピング以外でもポイントがもらえるチャンスがあります。興味のあるサービスがあれば、まずはL-MALLで提携しているサービスかどうかを確認してみるのもいいですね。
<L-MALLの経由忘れに注意!L-MALLナビゲーターでポイントのもらい忘れを防ごう>
提携ショップで買い物をしても、L-MALLを経由せずに決済をしてしまえば獲得ポイントは基本ショッピングポイントのみ。事後登録はできないため、ボーナスポイントをもらうことはできません。
そんなポイントのもらい忘れを防ぐためにある便利なツールがL-MALLナビゲーター。L-MALLナビゲーターをインストール後、L-MALLを経由せずに提携ショップにアクセスするとアイコンが光ってL-MALL経由を誘導します。さらに、そのショップで使えるクーポンがあれば合わせてお知らせしてくれます。
決済してから「しまった!」とならないよう、入会後はL-MALLナビゲーターを入れて、確実にポイントを獲得していきましょう!
学生専用ライフカードのデメリット
まさにいいことづくめの学生専用ライフカードですが、デメリットもあります。学生専用ならではのデメリット、ここから確認していきましょう。
①適応は卒業年度の3月末で終了、以後は学生専用サービスは利用ができなくなる
学生専用ライフカードの適応期間は卒業年度の3月末(卒業月が4月~12月の場合は翌年3月末)まで。以降もカードの使用は可能ですが、機能は一般カードに切り替わるため学生専用サービスは利用ができなくなります。
②卒業後は一般カードに継続するか、他のカードに切り替えるかの2択
では卒業後はどうするのかというと、そのまま一般カードとして継続して利用していくか、他のクレジットカードに切り替えるかの2択になります。学生専用の特典がなくても基本的な機能の使い勝手が良かった、ポイントをもっとためて交換したいプレゼントがあるなどであれば、一般カードとして継続するのが良いでしょう。
他のカードとの比較をしてみて、ライフカードよりも自分に合った機能を備えたカードが他にあると思う場合は他のカードに切り替えてみるというやり方もあります。
学生の間は学生限定の特典を上手に活用しながら、クレジットカードの使い方を覚えていく。そして、自分にあったカードはこんなカードという目安ができれば、今後のカード選びに大いに役立つことでしょう。
まとめ
- 学生の間は学生専用カードが断然お得!おすすめは学生専用ライフカード
- 学生専用ライフカードには一般カードにはない特典が豊富
- 海外ショッピングで5%分が現金還元される!
- 最高2000万円の海外旅行損害保険が自動付帯!
- 毎月の携帯電話料金の支払いに使うと毎月Amazonギフトカードが当たるチャンス!当選確率は10%と高率!
- 新規入会キャンペーン実施中。カード発行&条件クリアで最大10,000円相当ポイントプレゼント!
- ライフカードは維持費ゼロ!ポイントが貯まりやすく使いやすい
- 使った金額に応じてステージアップ、次年度の獲得ポイントがアップ!
- ポイントアップ期間は入会後1年間と誕生日月の2種類。誕生日月の還元率は何と3倍!大きな買い物はこの時期にまとめよう
- デメリットは卒業後に学生限定サービスを使えないこと。一般カードに切り替えるか他のカードへの乗り換えの2択
クレジットカードは多くの現金を持ち歩かなくて済むことや、万が一の紛失・盗難にも保障がついているなど、とても便利なツールです。その便利さは使って行くうちに実感できることでしょう。
ですが、便利な反面使い方には気をつけなければいけないこともあります。一つは引き落とし口座に現金がないのに決済をしてしまうこと。引き落としができない状態が続いてしまうとあなたの信用情報に影響を及ぼします。もう一つはキャッシングをすること。キャッシングは借金とイコールであること、利率も高率であることから、利用はおすすめできません。どうしても利用しなければならない場合は、十分な返済計画を立てて利用するようにしましょう。
便利で安全なクレジットカード。賢く上手に使って、充実したお得な毎日を手に入れましょう。
学生専用ライフカードの基本情報
カード名 | 学生専用ライフカード |
---|---|
申込み資格 | 高校生を除く満18歳以上満25歳以下で、大学・短期大学・専門学校に現在在学中の方 |
提携カード | VISA、MASTER、JCB |
利用可能額 | 5万円~30万円 |
審査時間 | 最短1営業日 |
発行時間 | 最短3営業日 |
入会金 | 無料 |
年会費 | 永年無料 |
支払い方式 | 国内:1回払い、2回~20回払い、リボ払い 海外:1回払いのみ |
分割払い(年率) | 0%(2回)~14.9%(20回) |
リボ払い(年率) | 15.00% |
キャッシング(年率) | 15.00% |
遅延損害金(年率) | 14.6% |
担保 | 不要 |
保証人 | 不要 |
金融機関名 | ライフカード株式会社 |
住所・所在地 | 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20 |
電話番号 | 045-914-7003 |
新規お申込はこちら | >>> 学生専用ライフカード |

この記事の監修専門家