こんにちは、Credit Geekです! 今回はみずほクレジットカードの限度額引き上げ変更と確認方法をまとめました!
ついついいっぱい使ってしまう、もしくは急に大きな買い物が必要で限度額が心配な方、限度額の贈枠減額の変更操作は簡単に行うことが可能です。
今日は限度額変更と確認方法についてまとめました!
みずほクレジットの限度額変更方法について
みずほのクレジットカードはセゾンとUCがありますが、両方ともセゾンが信販会社としての窓口になっていますから、限度額変更の審査はセゾンが行うことになります。
クレジットカードではありますが、みずほ銀行のサービスの一環となっているのが特徴です。
限度額の変更方法
限度額の変更は、クレジットカード裏面の電話番号に連絡すれば手続は可能です。
ただし、増枠については半年程度の利用実績がないと審査に落ちる可能性が高いと思われますし、その間に支払遅延などがあれば審査には通りません。
限度額を引き下げる場合も同様に電話をすれば対応してもらえます。
ただ、限度額の引き下げをコールセンターに頼むと「何かご不満がありますか?」というようなことを聞かれることがあります。
限度額を引き下げたいという希望をわざわざ出す人は少ないので、将来解約するのではないかと思われるためのようです。
ちなみにみずほのクレジットカードは、年会費無料の一般カードは最高限度額が80万円です。
これ以上の増枠はカード規定上不可能なので、もしこれ以上の限度額を希望するのであれば、ゴールドカードへの切り替えを検討すべきでしょう。
これはみずほマイレージクラブカードセゾンアメリカン・エキスプレス・カード・ベーシックでも同じで、アメックスだから限度額が高いだろうということはないのです。
現在の限度額を確認する方法
みずほのクレジットカードを利用する場合は「みずほマイレージクラブ会員さま専用ホームページ」ですべて情報の確認が可能です。
自分の利用限度額を確認する場合もここで確認することになります。
コールセンターに電話をして確認することもできますが、ネットで見た方が話は早いでしょう。
まとめ
増枠を希望するのであれば、日頃のクレジットカードや消費者金融のカードローンの利用状況に気を付ける必要があります。
できれば増枠をしようと思った時から、カードローンの利用は停止したほうがいいでしょう。
カードローンを利用していると「お金に困っているのではないか」と判断される危険性があるためです。
もちろん支払遅延はもっての外です。
毎月の請求額と口座残高はきちんとチェックしましょう。
この習慣をきっちりできているかどうかが増枠申請で明暗を分けます。過去の支払事績も審査対象なので、日頃の行いが大切になるわけです。

この記事の監修専門家