「実は自己破産したことがある」「ブラックリスト入りしているけど、クレジットカードが欲しい」「自己破産してからいつまで待てば、クレジットカードが作れるの?」「楽天カードは自己破産しても作れるって聞いたことがあるけれど、本当?」
楽天カードは、自己破産した人でも申し込むことができるので、寛大な申込条件を設けているクレジットカードです。しかし、そんな楽天カードでも、自己破産経験者は、自己破産してから、5年は申し込みを控えることをおすすめします。
なぜなら、自己破産記録は5年間信用情報機関に記録されるからです。5年経てば、記録上はスーパーホワイトになるため、審査をくぐり抜けるハードルはいくらか低くなるといえるでしょう。
ここでは、自己破産した方向けに楽天カードを申し込む上での注意点や、申し込み後に注目しておきたい点についてもまとめました。
読み終えていただければ、自己破産しても楽天カード会員になるためのコツを知ることができますよ!
自己破産後5年たてばクレジットカードの申し込みが可能
自己破産経験者でも、クレジットカードの申し込みが可能です。
5年経つと自己破産記録が抹消され、スーパーホワイトになります。
中でも、スーパーホワイトでも審査通過報告の多い楽天カードであれば、審査通過の可能性は高いでしょう。
最高裁判所がまとめた自己破産申立件数によれば、2017年の自己破産申立件数は68,791件です。
▲裁判所の「平成29年度 民事・行政事件編」より作成
ピーク時から比べると自己破産申立件数は減少していますが、それでも、1日当たり180件ほどの自己破産申立が行われています。
自己破産の記録があるとクレジットカードを作る上で、大きく不利な立場となります。
ここでは、自己破産の概要と、楽天カードが自己破産経験者でも比較的審査通過しやすい理由を紹介していきます。
年会費 | 無料 | 国際ブランド | American Express Master Card VISA JCB |
---|---|---|---|
基本還元率 | 1% | 利用可能枠 | 最大100万 |
海外旅行傷害保険 | あり | 国内旅行傷害保険 | なし |
ショッピング補償 | 一部対応 | 追加発行可 | ETCカード(年会費540円) 家族カード |
付帯電子マネー | 楽天edy | 支払日 | 月締め 翌27日支払い |
申し込み条件 | 満18歳以上(主婦、パート、アルバイト、学生でも可) ※高校生は除く |
①自己破産してから5年は記録が残る
自己破産をすると、5年は記録が残ります。
5年の間は、異動情報という延滞、債務、強制退会などのクレジットカードのトラブル記録が残り、「ブラック入り」状態になります。
5年経つとこの記録は抹消されるので、自己破産経験者であることがわからなくなり、楽天カードの審査通過可能性が高まります!
自己破産は、債務整理の1つです。
債務整理とは、借金を減額したり、支払い猶予を設けて、少しでも生活に余裕を持たせるために行う手続きのことです。
- 過払い金請求…払いすぎた利息を請求すること
- 任意整理…債権者との交渉で、長期的な利息カットなどの和解をし、支払いに少し余裕を持たせる手続き
- 個人再生…裁判所に申立をし、債務の大幅減額を行うこと
- 自己破産…全ての財産を放棄する代わりに、一部を除き、全ての借金をゼロにすること
自己破産の流れ
自己破産をすると、支払い能力がないと公的に認められたことになります。
クレジットカード会社が、審査をする上で何よりも重視するのは支払い能力です。
支払い能力に問題があると見なされてしまえば、審査通過することができず、クレジットカードを持つことができません。
以上のことから、自己破産記録が信用情報機関に記録される5年が過ぎてから、楽天カードに申し込んだ方がいいと言えますね!
②楽天カードはデータを集めたいから審査基準が緩い?
楽天カードは、比較的クレジットカードを発行する上での審査基準が緩いと言われています。
その理由は、楽天カードはできるだけ多くの利用者のデータを収集したいからではないかと推測できます。
楽天株式会社が発表した「Rakuten Group Media サービス紹介 2019年4-6月期メディアガイド」によれば、楽天グループの強みは1億を超える楽天ユーザーのデータ量です。
中でも楽天カードは、利用者がいつ何にどれくらいお金を使ったのかがダイレクトにわかるデータを集めることができます。
多くのデータ量を集めるためには、多くの人が必要ですよね。
そのためには、できるだけ多くの人が「わたしでも審査通過できるかも!」と可能性を感じるような、申込条件や審査基準を設けることが必須です。
楽天カードは、より多くの人のデータを集めたいので、ブラックリスト入りしたことがあるような人でも申し込みが可能となっていると推測できますね。
③5年たつとスーパーホワイトになる
自己破産してから5年経つと、個人信用情報からブラックな情報やその他の情報の保管期間が過ぎるため、スーパーホワイトになります。
ブラックな信用情報は、クレジットカードの発行審査の上でもちろん問題視される部分です。
しかし、スーパーホワイトもまた、問題視される部分でもあります。
スーパーホワイトが問題視されるのは、過去に自己破産を起こしているなどの信用情報に関わる情報がすべて確認できない状態だからです。
これは、支払い能力に関する実績がないことや、過去の行いから「本当に信用できる人物なのか?」という疑いをもたれることで、カード会社にとっての不安要素になります。
たとえば、とある2人に100万円ずつ貸さなければいけない状況になったとします。
1人は、今までお金を借りることがまったくの初めての人です。
返済も初めてなので、本当に返してくれる人物なのかわかりませんよね。
もう1人は、過去に100万円を持ち逃げした人物です。
しかし現在では心を入れ替え、今度はきちんと返済すると言っています。
どちらがどちらのタイプなのかを知ることはできません。
そんな状況になってしまったら、どっちのほうが信用できる人物なのか考える時間がほしいですよね。
カード会社の発行審査でも、そのようなことが起きています。
5年経つとブラック情報の記録は消すことができますが、信用力まで取り戻すというのはなかなか難しいようですね。
④情報開示請求で自分の個人信用記録を把握できる
自分の個人信用情報の状況が気になる方は、情報開示請求を行うことで、個人信用記録を見ることができます。
開示請求には、3つの方法があります。
- インターネット開示…webサイト上で即時に確認できる。クレジットカード一括払い(1,000円)
- 郵送開示…申込書や書類、手数料などを郵送で送り、約10日後に回答情報が届く。ゆうちょ銀行で発行の定額小為替証書(1,000円)
- 窓口開示…CIC開示窓口(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・岡山・福岡)に行き、その場で確認できる。現金(500円)
支払い状況の欄に、「異動」や「法定免責」と記されていると、自己破産した記録がまだ残されているということになります。
5年以上が経過していれば、何も書いていないはずです。
自己破産した経験を持つ方は、一度確認のために開示請求を行うことをおすすめします。
5年経過後にまずすることはクレヒスの積み上げ
自己破産から5年経過してすぐに楽天カードの申し込みを行っても、支払い実績のないスーパーホワイトと同じなので、審査では支払い能力を疑問視されるかもしれません。
ここでは、確実に楽天カードを手に入れるために、おさえておきたい点を紹介します。
また申し込みの際には、合わせてこちらの記事を読むのもおすすめです。
①月々のスマホ代金を自分名義で分割払いする
月々のスマホ代金を分割払いですることは、一番手軽なクレヒスの作り方です。
スマホ代金を支払う際は、引き落とし口座の登録のみでもできるので、クレジットカードがなくてもできます。
もちろん延滞しないように気をつけてくださいね!
②電化製品の割賦払いをする
引っ越しを考えている方は、電化製品の割賦払いをしてみるのはいかがでしょうか?
分割払いができるか、クレジットカードがない支払い方法が可能かはそのお店によって変わりますので、確認してみてくださいね。
銀行振込やコンビニ支払いが可能なところでは、ATMを使って現金で支払うことができたりします。
もちろん延滞は厳禁です!!
③消費者金融系クレジットカードを作る
クレジットカードの中でも、審査基準がかなり緩いとされている、消費者金融系クレジットカードを作ってみるという手もありますね。
中でも審査通過の可能性が高いのは、ACマスターカードだと言われています。
ACマスターカードは、リボ払いのみに対応のアコムが発行している消費者金融系クレジットカードです。
少し複雑ではありますが、リボ払いでも期日内に全額返済を行うことで、手数料がかからず利用できます。
▲アコム公式HPより
webサイトでは、発行可能かすぐにわかる3秒診断もやっています。
他社のクレジットカードでも信用情報機関に記録が残り、全クレジットカード会社がクレヒスを確認できます。
半年間のうちに、他社のクレジットカードでクレヒスを磨くことで、次回の楽天カード申し込みでは審査通過の可能性が高まります。
再申し込み時の注意
自己破産から5年が経過し、順調にクレヒスも積み上げた方、大変お疲れ様です。
ここからは、楽天カードをこれから申し込むあなたにおさえてほしい点をお伝えしていきます。
①多重申し込みは避ける
いろいろなカード会社に短期間のうちに申し込む、多重申し込みはNGです。
多重申し込みは「クレジットカードを何枚も必要としているということは、それだけお金に困っているのではないか?」という疑念を持たれてしまいます。
また、審査落ちした場合は、信用情報機関に審査落ち記録が6か月は保管されるため、6か月は再申し込みを控えることおすすめします。
②審査通過しても限度額は要確認
審査通過おめでとうございます!
手元にカードが届いたら、利用限度額は要確認です。
利用限度額とは、1ヶ月にそのカードでお支払いができる最高金額のことです。
スーパーホワイトの方は、カード会社にとって支払い能力が本当にあるのか判別不可能です。
万が一踏み倒しになってもリスクを少なくするため、利用限度額が抑えられていることがあります。
自己破産前と同じように使ってしまうと、すぐに利用限度額に達してしまうなんて事も…。
自分が毎月いくらなら支払えそうな人物だと判断されたのか把握するためにも、ぜひ確認してみてくださいね。
まとめ
- 楽天カードは自己破産経験者でも作れる!
- 自己破産したら5年は記録が残る
- 5年経過したらクレジットカードに申し込み可能
- ブラック情報が消えた後は、スーパーホワイト状態
- 情報開示で自分の信用情報や信用状況を把握できる
- 楽天カード申し込み前にクレヒスの積み上げがおすすめ
- 多重申し込みNG
- 審査通過後は、利用限度額を要確認
審査基準が緩いと噂の楽天カードでも、ブラック状態では、さすがに審査通過はかなり難しいです。
自己破産から5年経過し、信用情報機関からブラック情報が抹消されると、スーパーホワイトになりますので、審査通過の可能性は高まります。
自己破産から5年が経ったら、クレヒスをコツコツと積み上げて、申し込みでは確実に楽天カードを手に入れましょう!
楽天カードの基本情報
カード名 | 楽天カード |
---|---|
申込み資格 | 18歳以上 ※高校生を除く |
提携カード | VISA MasterCard American Express JCB |
限度額 | 最大100万円 |
発行時間 | 一週間程度 |
入会金 | 無料 |
年会費 | 永年無料 |
支払い方式 | 一括払い 分割払い リボ払い ボーナス払い |
担保 | 不要 |
保証人 | 不要 |
必要書類 | 不要 ※楽天会員登録必須 |
金融機関名 | 楽天カード株式会社 |
住所・所在地 | 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス |
電話番号 | 03-6740-6740 |
新規お申込はこちら | 楽天カード |

この記事の監修専門家