「今まで息子にネットショッピングを頼んでいたけれど、そろそろ自分でできるようにならなきゃ…」「スーパーホワイトはクレジットカードを作りづらいって聞いたけど、そもそもスーパーホワイトって何?」
スーパーホワイトとは、今までクレジットカードを作ったことがないなど、一切の信用情報がない状態の人を指します。正直、40代のスーパーホワイトはクレジットカードの審査に落ちてしまう要因にもなると言われています。
なぜなら、40代のスーパーホワイトの方は、返済能力の判断情報が乏しいとされたり、自己破産したことがあるのでは?と疑われたりしてしまうためです。
しかし、楽天カードはスーパーホワイトでも発行されるかもしれないクレジットカードなのです!
この記事では、スーパーホワイトとは何なのかという初歩的なところから、スーパーホワイトでも審査に受かるコツ、また、審査に落ちてしまったときの対策まで徹底解説していきます!
読み終えていただければ、スーパーホワイトでも楽天カードを手に入れるコツがまるわかりですよ!
この記事の目次
楽天カードは40代のスーパーホワイトでも申込可能
「楽天カードは審査に通りやすいカードだって聞いた!」「スーパーホワイトでも持てると聞くけど、スーパーホワイトってそもそも何だろう?」
楽天カードは、8秒に1人が申し込む非常に人気なカードです。
申込数がぐんぐん伸びている理由のひとつに、「スーパーホワイトでも持てる」クレジットカードだと期待感が高まっていることが上げられます。
そこで、ここではまず、基礎的な部分を解説していきます。
年会費 | 無料 | 国際ブランド | American Express Master Card VISA JCB |
---|---|---|---|
基本還元率 | 1% | 利用可能枠 | 最大100万 |
海外旅行傷害保険 | あり | 国内旅行傷害保険 | なし |
ショッピング補償 | 一部対応 | 追加発行可 | ETCカード(年会費540円) 家族カード |
付帯電子マネー | 楽天edy | 支払日 | 月締め 翌27日支払い |
申し込み条件 | 満18歳以上(主婦、パート、アルバイト、学生でも可) ※高校生は除く |
①スーパーホワイトとは
スーパーホワイトとは、信用情報機関に一切の信用情報が記録されていない状態を指します。
信用情報機関とは、信用情報を集めた機関のことです。
信用情報とは、クレジットカードやローンの契約内容や利用履歴、支払い状況などが含まれます。
- 今までクレジットカードを作ったことがない
- ローンを組んだことがない
- 携帯電話料金を自分名義で分割払いにしたことがない
なぜスーパーホワイトと言うのでしょうか。
これは、信用情報機関に情報がない=白紙状態であることからのようです。
反対にブラックといえば、事故情報で真っ黒な状態ですね。
企業評価でも、従業員の待遇が非常に整っていて素晴らしい企業はホワイト企業、反対に従業員を劣悪な環境で働かせるのはブラック企業といいますよね。
このように、色の印象によって人やモノが形容されています。
スーパーホワイトは、「スーパー」がついていることから、本当に何もない状態であることが強調されていますね。
年齢を重ねるほど、スーパーホワイトは審査に不利になるといいます。
クレジットカード業界では、30代で高齢スーパーホワイトと見なされることが多いです。
クレジットカードデビューは早いほど、審査に通過しやすいと言えますね!
②40代女性の4人に1人は楽天カード保持者
▲楽天株式会社 2019年度第1四半期決算説明会、総務省統計局 人口推計より作成
楽天株式会社の2019年度第1四半期決算説明会資料によれば、2019年3月に楽天カード会員は1700万人に到達しました。
楽天カード会員の男女比は52:48です。
また、楽天株式会社グローバルアドディビジョンの発表によれば、27%は40代の会員だといいます。
このことから、楽天カード会員のうち40代女性は220万人ほどいると推測されます。
総務省統計局の発表によれば、2019年8月現在、日本国内の40代女性は、916万人です。
したがって、40代女性のおよそ4人に1人は楽天カード会員ということになります。
4人に1人というと、かなりの普及率だと感じるのではないでしょうか。
この普及率の一因を担っているのは、申込条件の敷居の低さです。
楽天カードの申込条件は、高校生を除く18歳以上です。
申込条件のほか、作り方等はすぐわかる!クレジットカードを作る条件と作り方まとめ&学生・社会人別に疑問解消を参考にしてみてくださいね。
スーパーホワイトだと審査通過しづらいと言われている理由
「スーパーホワイトでも申し込めるって聞いた」「ということはスーパーホワイトだと、クレジットカードを作れない可能性があるってこと?」という疑問を抱いた方もいるのではないでしょうか。
スーパーホワイトだと、クレジットカードを発行してもらえない可能性があります。
ここでは、スーパーホワイトだと審査落ちしてしまう理由について解説していきます。
①信用情報がないから
スーパーホワイトの方は、信用情報がないので、審査落ちしてしまう可能性があります。
これは、簡単に言うと実績がないためです。
先述の通り、スーパーホワイトは信用情報機関に一切の個人信用情報が記録されていない状態です。
記録がないとなると、「この人はきちんと支払いができる人なのだろうか?」という疑念を持たれてしまいます。
たとえば、「ちょっとお金貸してくれない?」と言われたとします。
Aさんはお金を貸しても今まで絶対に1週間以内に返してくれました。
対してBさんには、お金を貸したことがありません。
Bさんがいい人であっても、お金を貸すとなるとAさんのほうがきちんと返済してくれるという印象を持つのではないでしょうか。
カード会社も入会審査の際には、ローンや月々のスマホ代などの支払い状況を確認することで、申込者の支払い能力を測っているのです。
②自己破産の経験を疑われるから
自己破産の経験を疑われてしまうため、スーパーホワイトは審査に通りづらいともいわれています。
信用情報の記録期間は5年間です。
もし滞納していても、自己破産などの金融事故を起こしたとしても、5年経てばその記録は消えます。
つまり、自己破産経験者は5年経てば、スーパーホワイトと同じ状態になれるのです。
自己破産経験のあるスーパーホワイトなのか、全く今まで利用経験がないスーパーホワイトなのかは、見分けがつきません。
なので、どうしても年齢で判断せざるを得ないことがあります。
20代のスーパーホワイトなら、「自分名義で申し込むのは初めてなんだろうな」と容易に想像がつきます。
しかし、40代以降では、「今まで何も自分で契約してこなかったとは考えづらい…金融事故の情報が抹消された人なのでは?」と考えられてしまいます。
正直に申告したのに疑われるのは悲しいことですが、ある程度の年齢以降ではどうしてもそのように勘ぐられてしまうことが多いといいます。
ある程度の年齢はおおよそ40代のようです。
ですから、40代以降でスーパーホワイトの方は、自分が金融事故経験者であると疑われる可能性があることを覚えておいてくださいね。
40代スーパーホワイトでも審査に通過する可能性がある特徴とは?
同じスーパーホワイトでも、年齢が上がるほど審査に通過する可能性が低くなる傾向があります。
クレジットカードを発行される人と、残念ながら審査落ちしてしまう人の違いとは何なのでしょうか。
ここでは、入会審査通過する可能性がある人の特徴を解説します!
①貯金がある
貯金があると、審査通過可能性が高いです。
楽天カードの申込情報には、預貯金額を入力する欄があります。
▲楽天カード公式より
ここでは、預貯金額のうち1年間にクレジットカードの支払いに充てることが可能な金額を申告します。
簡単に言うと、自分の持っているお金の中で、1年で最高でもこの金額までなら払えるという金額を申告するようになっています。
楽天カードは審査基準を公開していないため推察にはなりますが、選択できる金額の幅で申込情報のスコアリング(点数化)を行っていると考えられます。
このときの点数によって、機械審査で発行の可否を判断しているんですね。
例えば、預貯金額が10万~49万だと+1点。
300万以上であれば+5点といった感じでしょうか。
多くのクレジットカードの審査では、申込内容をスコアリングしています。
スコアが高いほど、審査に通りやすくなります。
楽天カードでは、300万円以上が選択肢の中で最高額になっていますので、500万円でも800万円でもスコアは変わりません。
300万円以上のの貯金がある方は、スコアリングの点では非常に有利であるといえるのではないでしょうか。
300万円には及ばないとしても、貯金があるほど点数は高くなります。
貯金がある方は、楽天カードの審査を通過できる可能性が高まります
②安定した継続収入がある
安定した継続収入がある方は、審査通過の可能性が高まります。
カード会社が、審査の上で重視しているのは返済能力です。
安定した継続収入があることは、返済できる財源があると示すことができます。
楽天カードは、比較的不安定な収入のパートやアルバイトの方も申し込みが可能なクレジットカードです。
つまり、不安定な収入状況の方でも審査対象になるということです。
このことから、審査のうえで安定した収入があることはアドバンテージになることがわかりますね。
③夫の収入が安定している
ご自身に安定した収入がない場合は、こちらを参考にしてください。
配偶者の収入が安定していることは、審査通過の可能性をぐっと高くします。
▲楽天カード公式HPより
楽天カードの申込webページでは、世帯年収の入力欄があります。
世帯年収は、生計を同じくする人全員の合計収入です。
たとえば、あなたは扶養内パートで年収50万、配偶者は正社員で年収400万で、子どもは働いていない、というケースであれば、世帯年収はあなたと配偶者との合計で450万になります。
収入が高いほど、支払い能力があると見なされます。
支払いができる家庭であると見なされれば、カード発行に至ります。
したがって、夫の収入が安定していると審査通過できる可能性が高いといえます。
④居住年数が長い
居住年数が長いことも、審査の上では有利な要因になります。
その地に長く住み続けられるということは、いきなり住処を追われる心配が少ないからです。
例えば、同じマンションに住んでいるとしても、長く住んでいるほうがそれだけ継続的に家賃を支払っているということになりますよね。
安定した生活を送っている証明にもなります。したがって、居住年数は長い方が信用性があり、スコアリング上は有利です。
⑤キャッシング枠はなし
申込時に、キャッシング枠をなしにすることで、審査通過する可能性は高くなります。
キャッシングとは、クレジットカードで現金を引き出すことができる機能です。
この時引き出した金額は、手数料をつけて翌引き落とし日までに返済する必要があります。
しかし、急に現金が必要になる状況では非常にありがたい機能です。
ですが、手持ちの現金がない状態でも現金を引き出せる便利さから、キャッシング枠で引き出したお金を他社の返済にまわすという利用をしている方もいます。
そうなってしまうと、借金のスパイラルに陥る危険性が高いことが予想できますよね。
他社借り入れ金の返済目的ではないと示すためにも、キャッシング枠をつけないほうがカード会社にとってはひとつの安心材料にもなります。
また、キャッシング枠を申し込むと総量規制という法律が関わるため、審査項目が増えてしまいます。
総量規制とは、個人が借り入れできる金額は年収の3分の1までと規定しているルールです。
したがって、年収や預貯金額だけではなく、他社での借り入れ状況も確認の対象項目となります。
審査項目が増えると、審査の時間もかかりますし、審査で懸念を持たれる要因も増えます。
しかし、キャッシング枠の申込がなければ、この項目は審査対象にはなりません。
特に必要性を感じていないのであれば、キャッシング枠はつけずに申し込むことをおすすめします。
もしも審査落ちしてしまったら…
「いろいろな審査通過対策はしたけれども、それでも審査落ちしてしまった…」という場合もあるかと思います。
そんな方に伝えたいことが、3つあります。
審査に落ちてしまっても、楽天カードのポイント還元を受ける方法も解説していますので、ぜひ読んでみてくださいね。
①半年は再申し込みを控える
一度クレジットカードの審査に落ちてしまったら、その後半年間はクレジットカードの申し込みを控えた方が良いです。
これは、半年間は信用情報機関に審査落ちという情報が記録されるからです。
信用情報機関の記録は、全てのクレジットカード会社が確認することができます。
審査落ちという記録が残っていれば、たとえ他のカード会社の審査であっても「この人は何か問題があるから、審査に落ちたのでは?」という疑念を持たれかねません。
また、短期間のクレジットカードの申し込みは「この人はお金に困っているのでは?」という印象をカード会社に与えてしまいます。
クレジットカードは、基本的に後払いの支払いという特徴を持っています。
今すぐクレジットカードが欲しいということは、「手持ちのお金がなくてもお買い物できる手段がどうしても必要な人なのでは?」という疑念を与えてしまいかねません。
そういった疑いをかけられないためにも、短期間での申し込みは避けるべきです。
以上のことから、楽天カードの審査に落ちてしまった方は、信用情報機関の記録が保持される半年間は再度申し込みを控えたほうが良いです。
もし再チャレンジを希望しているのであれば、この半年間の間にクレヒスを磨いてみるのをおすすめします。
クレヒスとは、クレジットヒストリーの略称です。
クレジットヒストリーとは、クレジットカードの契約内容や利用履歴、ローンの契約内容などです。
簡単に言うと、返済記録ですね。
返済の実績を積むことで、クレジットカードの審査に通りやすくなります。
まずは、月々のスマホ代金の支払いを自分名義で支払ってみることから始めてみてはいかがでしょうか?
他にも、「一括支払いできなくはないけれども少し高額だな」と感じるような、2~3万円程度のお買い物を分割支払いで購入してみるのもいいですね。
②楽天銀行デビットカードに申し込む
残念ながら審査に落ちてしまった方は、楽天銀行デビットカードに申し込むというのはいかかでしょうか?
楽天銀行デビットカードなら、審査なしで楽天ポイントを貯めることができます。
デビットカードは銀行のキャッシュカードのようなものなので、入会審査がありません。
楽天銀行デビットカードの場合は、楽天銀行の口座を作るだけで入会できます。
デビットカードは、銀行口座の残高の中でお買い物できる仕組みです。
お財布と口座が直結しているようなイメージですね。
楽天銀行デビットカードのポイント還元率は、1%です。
楽天カード使用時と変わらない高いポイント還元率が魅力です。
ポイント還元に魅力を感じて楽天カードに申し込んだ方は、検討してみてもいいかもしれませんね。
詳しくは楽天銀行デビットカードの口コミ評判!7つのメリットデメリットとは。を参考にしてみてくださいね。
③家族カードをつくってもらう
ご家族の中でクレジットカードを持っている方が既にいるのであれば、家族カードを作ってもらうのはいかがでしょうか。
家族カードとは、契約利用者の家族が使えるクレジットカードです。
カードとしては独立していますが、請求やポイントは一家でひとまとめになります。
たとえば、配偶者の方がすでに楽天カードをお持ちの場合は、webサイトからの申込で家族カードを手に入れることができます。
家族カード到着までの日数は、申込日から1~2週間程度です。
申込や検討はこちらのwebサイトからできます。
▶家族カードの入会ご案内
ただし、利用限度額には注意してください。
利用限度額とは、月々クレジットカードでお会計ができるMAXの金額のことです。
家族カードの利用限度額は、契約利用者の利用限度額内となります。
家族カードは、請求がひとまとめになるので限度額もひとまとめになるというわけです。
たとえば、ご主人のカード利用限度額が100万であれば、ご主人と奥様のお買い物額は月々合計100万までなら許可されているという仕組みです。
もし、月の利用額が100万を超えてしまうと、お会計時に「このカードは現在使用できません」と言われ決済ができなくなってしまうので、注意してくださいね。
まとめ
- 楽天カードは40代のスーパーホワイトでも申込可能
- スーパーホワイトだと審査に通りづらい理由
- 信用情報がないから
- 自己破産経験を疑われるから
- 40代スーパーホワイトでも審査に通過する可能性がある特徴
- 貯金がある
- 安定した継続収入がある
- 夫の収入が安定している
- 居住年数が長い
- 申込時のキャッシング枠はなし
- 審査に落ちてしまったら、半年間は再申し込みを控える
楽天カードは、40代のスーパーホワイトでも申込が可能なクレジットカードです。
スーパーホワイトであることだけで門前払いされることはない、非常にウェルカムな態度を持っているクレジットカードだと言えます。
申込時は、審査通過の要点を押さえて申込してみましょう!
楽天カードの基本情報
カード名 | 楽天カード |
---|---|
申込み資格 | 18歳以上 ※高校生を除く |
提携カード | VISA MasterCard American Express JCB |
限度額 | 最大100万円 |
発行時間 | 一週間程度 |
入会金 | 無料 |
年会費 | 永年無料 |
支払い方式 | 一括払い 分割払い リボ払い ボーナス払い |
担保 | 不要 |
保証人 | 不要 |
必要書類 | 不要 ※楽天会員登録必須 |
金融機関名 | 楽天カード株式会社 |
住所・所在地 | 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス |
電話番号 | 03-6740-6740 |
新規お申込はこちら | 楽天カード |

この記事の監修専門家