『住信SBIネット銀行のMR.カードローンってどんなローン?』『どんな人におすすめなの?』この記事では、商品の特徴やメリット・デメリット、申し込み・審査~融資・借り入れ~返済までの流れを徹底解説しています。
この記事の目次
- 1 この記事はこんな方にオススメです!
- 2 住信SBIネット銀行カードローンを検討する上で大切なポイントとは
- 3 住信SBIネット銀行カードローンの商品概要
- 4 住信SBIネット銀行カードローンの特徴と同業他社との違いを比較!
- 5 住信SBIネット銀行カードローンを利用するメリット・デメリット
- 6 実際に利用した方の口コミ評判
- 7 申込条件
- 8 申込~審査、契約、借り入れまでの流れ
- 9 最短で借り入れできる方法・手順を住信SBIネット銀行カードローンに聞いてみた
- 10 住信SBIネット銀行カードローンの審査受付・営業時間について
- 11 住信SBIネット銀行カードローンで行われる審査の流れ・内容
- 12 審査に落ちた人の特徴を知って事前に対策!
- 13 審査に通るためのコツや条件まとめ
- 14 住信SBIネット銀行カードローンの使い方、借入方法
- 15 返済方法について
- 16 返済シミュレーション
- 17 増額方法・審査について
- 18 住信SBIネット銀行カードローン契約完了後によくあるお悩み一覧
- 19 住信SBIネット銀行カードローンに関するよくあるQ&A
この記事はこんな方にオススメです!
住信SBIネット銀行カードローンを検討する上で大切なポイントとは
カードローンは本来とても便利なものです。月末まであと少しお金が足りない時や、思いがけない出費があった時などは本当に助かります。だからと言って使い方を誤ると、後々大変なことになります。あると便利ですが使い方に気を付けなければならない点は包丁にとてもよく似ています。
どうしてお金が必要なのか?どれくらい必要なのか?
毎月どれくらいの返済で良いのか?金利はどうなのか?
利用目的や内容、自分のニーズに合ったものを選ぶことが上手にカードローンと付き合うコツです。
それでは住信SBIネット銀行カードローンの詳細をチェックしてみましょう。
住信SBIネット銀行カードローンの商品概要
コース | プレミアムコース、スタンダードコースの2種類 | |
(コースは契約者が選べず、住信SBIネット銀行が割り当てる) | ||
金利 | 0.99%~7.99%(プレミアムコース) | |
8.39%~14.79%(スタンダードコース) | ||
借入限度額 | 10万円~1,200万円(プレミアムコース) | |
10万円~300万円(スタンダードコース) | ||
資金使途 | 原則自由(事業性資金を除く) | |
返済方法 | 約定返済日に代表口座円普通預金から引落 | |
返済金額 | ①毎月の約定返済・・・残高スライドリボルビング返済とし、返済額は前月末時点の貸越残高に応じて以下のとおり。 | |
前月末時点の貸越残高 | 返済額 | |
2,000円以下の場合 | 前月末時点の貸越残高 | |
2,000円超10万円以下 | 2,000円 | |
10万円超20万円以下 | 4,000円 | |
20万円超40万円以下 | 6,000円 | |
40万円超60万円以下 | 8,000円 | |
60万円超80万円以下 | 11,000円 | |
80万円超100万円以下 | 15,000円 | |
100万円超150万円以下 | 20,000円 | |
150万円超300万円以下 | 25,000円 | |
300万円超400万円以下 | 30,000円 | |
400万円超500万円以下 | 40,000円 | |
500万円超600万円以下 | 50,000円 | |
600万円超700万円以下 | 60,000円 | |
700万円超800万円以下 | 70,000円 | |
800万円超900万円以下 | 75,000円 | |
残高900万円超 | 80,000円 | |
②随時返済・・・WEBサイト、モバイルサイトにて任意の金額を | ||
代表口座円普通預金から振り返ることにより返済 | ||
約定返済日 | 毎月5日(銀行休業日の場合は翌営業日) | |
審査時間 | 仮審査完了まで60分。本審査が完了し融資までは | |
約1週間(住信SBIネットバンクに口座がない場合)。 | ||
融資時間 | セブン銀行をはじめとする提携ATMにて24時間いつでもOK | |
パート・アルバイト | パート・アルバイトでも融資可能です | |
お試し診断 | あり | |
担保・保証人 | 不要 | |
口座開設 | 住信SBIネット銀行の口座開設が必要(同時申込可) | |
在籍確認の連絡 | あり | |
申込資格 | 申込時年齢が満20歳以上満65歳以下 | |
安定継続した収入がある事 | ||
外国籍の場合、永住者である事 | ||
保証会社の保証を受けられること | ||
住信SBIネット銀行の口座を持っている事 | ||
保証会社 | SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 | |
住信SBIネット銀カード株式会社 | ||
web完結 | ネット銀行のため来店不要で全てスマホだけで完結 |
住信SBIネット銀行ってどんな会社
三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同出資して2007年に出来たネット専業の銀行です。
住信SBIネット銀行カードローンはこんな方におすすめ
安定した収入があり、比較的年収が高い
融資完了までの全てをスマホを使ってWebで完結させたい
毎月の返済額を出来るだけ少なくして、ゆっくりと返していきたい
住信SBIネット銀行の口座を持っている
金利だけでなくATM手数料も節約したい
海外旅行時にクレジットカードより安い金利でキャッシングをしたい
おすすめ出来ない方
即日融資などをお求めのお急ぎの方
専業主婦・年金受給者・学生
住信SBIネット銀行の口座を作りたくない方
「総量規制」って何?2018年から何が変わったの?
2010年6月18日、政府は「改正貸金業法」を施行し、多重債務者を防ぐために借金できる総額を年収の3分の1に制限する総量規制が盛り込まれました。
これにより、消費者金融の融資量は激減しました。これで消費者金融からの多重債務者は減り、行き過ぎた多重債務問題は解決されたように見えました。
ところがこの総量規制は民間の貸金業者を対象としたものであり、銀行を規制対象とはしていませんでした。
その結果、改正貸金業法により消費者金融から融資を受けられなくなった消費者は、銀行系カードローンへと流れて行くこととなりました。
その後、銀行系カードローンの融資量は増え続け、2016年貸金業法の改正により減り続けた自己破産件数がとうとう反転し増加し始めました。それを受けて日弁連は、総量規制の強化を求める意見書を発表しました。
銀行系カードローンに対する風当たりが強くなったため、2017年4月三菱UFJ銀行と三井住友、みずほのメガバンク3行は自主規制を開始します。
具体的には、
50万円以上の借り入れには収入証明書の提出義務化
融資額も年収の2分の1から3分の1へと引き下げ
融資の審査を厳格化に伴う審査時間の増加による即日融資の停止
などが発表されました。
しかし2017年9月20日、金融庁は三菱UFJ銀行と三井住友、みずほの3メガバンクに立入調査に入りました。
銀行の消費者向けカードローンに過剰貸し付けの恐れがあるとみて、審査や広告などの実態を調査するためです。
融資が急激に増えているため銀行に厳格な審査を促すのが狙いでした。
この後、3大メガバンクに続いて地方の銀行にも順次検査に入ることが発表され、銀行系カードローンも実質的に消費者金融などと同じ総量規制の対象となりました。
上記の総量規制は住信SBIネット銀行も対象のため、300万円以下であれば提出不要だった収入証明書が50万円以下になり、年収の3分の1以上の借り入れは不可能になり、即日融資も不可能になりました。
住信SBIネット銀行カードローンの特徴と同業他社との違いを比較!
住信SBIネット銀行カードローンの5つの特徴
ネット銀行ならではの運営コストの低さがなせる業です。銀行カードローンの中で最低金利です。
業界最高額の限度額です。これで高所得者層のニーズもキャッチする事が出来ます。
毎月の返済額は2千円からですので、無理のない返済が可能になります。
スマホさえあれば全ての手続きが完了します。お忙しい方や日中店舗へ行けない方にとって大変使いやすくなっています。
住信SBIネット銀行カードローンと同業他社のカードローンの比較表
カードローン名 | 住信SBIネット銀行カードローン |
融資時間 | 24時間 |
審査時間 | 仮審査が60分。本審査が約1週間 |
土日祝日の融資 | × |
実質年率(金利) | 年0.99%~年14.79% |
借入限度額 | 1,200万円 |
無利息期間 | なし |
WEB完結 | 〇 |
契約機の営業時間 | 24時間 |
毎月の最低返済金額 | 2千円~(毎月の利用残高に応じて) |
最低借入可能額 | 10万円 |
保証会社 | SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 |
住信SBIネット銀カード株式会社 |
カードローン名 | 楽天銀行カードローン |
融資時間 | 24時間 |
審査時間 | 最短で翌営業日 |
土日祝日の融資 | 〇 |
実質年率(金利) | 年1.9%~年14.5% |
借入限度額 | 800万円 |
無利息期間 | ローンと口座開設の申し込みを同時にした場合、初回のみ借入翌日から30日間 |
ATM利用手数料 | 無料(一部有料のATMあり) |
WEB完結 | 〇 |
契約機の営業時間 | 24時間 |
毎月の最低返済金額 | 2千円~(毎月の利用残高に応じて) |
最低借入可能額 | 10万円 |
保証会社 | 楽天カード株式会社 |
SMBCファイナンスサービス株式会社 |
カードローン名 | みずほ銀行カードローン | |
融資時間 | 24時間 | |
審査時間 | 最短で翌営業日 | |
土日祝日の融資 | 〇 | |
実質年率(金利) | 年2%~年14.0% | |
借入限度額 | 800万円 | |
無利息期間 | なし | |
ATM利用手数料 | 月4回まで無料 | |
WEB完結 | 〇 | |
契約機の営業時間 | 24時間 | |
毎月の最低返済金額 | 1万円~(毎月の利用残高に応じて) | |
最低借入可能額 | 10万円 | |
保証会社 | オリエントコーポレーション株式会社 | |
カードローン名 | オリックス銀行カードローン |
融資時間 | – |
審査時間 | 数日以内 |
土日祝日の融資 | 〇 |
実質年率(金利) | 年1.7%~年17.8% |
借入限度額 | 800万円 |
無利息期間 | なし |
ATM利用手数料 | 提携ATMのみ無料 |
WEB完結 | 〇 |
契約機の営業時間 | 24時間 |
毎月の最低返済金額 | 3千円~(毎月の利用残高に応じて) |
最低借入可能額 | 10万円 |
保証会社 | オリックス・クレジット株式会社 |
または新生フィナンシャル株式会社 |
カードローン名 | 三菱UFJ銀行カードローン |
融資時間 | 24時間 |
審査時間 | 本審査が最短翌営業日 |
土日祝日の融資 | 〇 |
実質年率(金利) | 年1.8%~年14.6% |
借入限度額 | 500万円 |
無利息期間 | なし |
ATM利用手数料 | 無料 |
WEB完結 | 〇 |
契約機の営業時間 | 24時間 |
毎月の最低返済金額 | 千円~(毎月の利用残高に応じて) |
最低借入可能額 | 10万円 |
保証会社 | アコム株式会社 |
住信SBIネット銀行カードローンを利用するメリット・デメリット
メリット

住信SBIネット銀行のMR.カードローンは金利が年0.99%からと業界最低の超低金利。もはやライバルは住宅ローンのみです。

最大利用限度額1,200万円です。

必要書類はWEBで提出可能なので、スマホさえあれば部屋から出なくても全て完了します。

いくら金利が低くても、毎回の引出手数料が高かったら意味がありません。
デメリット

0.99%の金利が適用されるためにはプレミアムコースにならないといけませんが、スタンダードコースかプレミアムコースかは審査が終わってみないと分かりません。

借入の増額を申し込もうとしてもこちらからは出来ません。カードローン側から案内状が来た場合のみ、増額することが出来ます。

カードローンの申し込み時には住信SBIネット銀行の口座を持っていないといけません。そのためお持ちでない方は、カードローン申し込み時に銀行口座開設の申し込みも同時にしなければなりません。

金利は業界最低、限度額は業界最高と無敵のカードローンですが、どうしてもその分審査には時間が掛かってしまいます。
実際に利用した方の口コミ評判

審査ですが想像以上に早くて助かりました。銀行口座を以前から持っていたのが影響したのかもしれませんが、申し込みをして1週間前後で職場に本人確認の電話があり、確認ができ次第審査が完了しました。しかも、審査時に自分が設定した利用枠より多めの金額で設定する事が出来、「そちらの方が利率がよいですよ」と親切に教えて頂けたので大変うれしかったです。


借り入れのために店舗に行くのには抵抗があったのですが、書類の申請などが全てWebアップロードに対応しており、さすがネット銀行だなと思いました。7月に申し込んで、300万の承認が下り、実績を作るためにかねて利用していたところ、増枠連絡がきて枠が500万、金利は4.37まで下がりました。
プレミアムコースに無事入れたので、枠は大きいし金利は低いしで最高のカードローンになりました。

午前中にネット上で申し込み。数十分後には仮審査が完了。そして翌日には職場に在籍確認があり、本審査への申し込みをしました。結局その1週間後には本審査可決の連絡が来て、あまりのスピード審査にビックリしました。在籍確認時の案内は非常に丁寧な口調で、住信SBIとSBI証券に口座を保有していたお陰で、借り入れ申し込み金額は少額であったにも関わらずプレミアムコースが適用されました。
申込条件

①申込時年齢が満20歳以上満65歳以下であること
②安定継続した収入のあること
③外国籍の場合、永住者であること
④保証会社の保証を受けられること
⑤住信SBIネット銀行の普通預金口座を保有していること(同時申込可)

①専業主婦
②年金生活者
③学生

はい、可能です。安定継続した収入のあることが条件ですので、
パート・アルバイト・派遣社員などでも申込可能です。
申込~審査、契約、借り入れまでの流れ
住信SBIネット銀行の口座を既に持っている場合
1.カードローンをオンラインで申し込み
↓
2.入力内容をもとに仮審査
↓
3.60分で仮審査の結果のメールを受信
↓
4.必要書類提出(「WEBアップロード」もしくは「FAX」にて)
↓
5.本審査
↓
6.勤務先に在籍確認の電話
↓
7.手続完了
「カードローン口座開設のお知らせ」のメールが届き、キャッシュカードがローンカードとしても利用可能になります。
住信SBIネット銀行の口座を持っていない場合(ローンと口座開設を同時に申し込む場合)
1.カードローンをオンラインで申し込み
2.入力内容をもとに仮審査
3.60分で仮審査の結果のメールを受信
4.必要書類提出(「WEBアップロード」もしくは「FAX」にて)
5.本審査
6.勤務先に在籍確認の電話
7.手続完了
「カードローン口座開設のお知らせ」のメールが届きます。
住信SBIネット銀行のキャッシュカードが後日郵送されてきます。このキャッシュカード
がローンとしても利用できるため、これで借り入れが可能になります。
最短で借り入れできる方法・手順を住信SBIネット銀行カードローンに聞いてみた
大手を含む全ての銀行カードローンは、2018年1月より即日審査・即日融資が受けられなくなりました。とは言え、審査時間やその後の手続きをスムーズに済ますためにはいくつかのポイントがあります。

口座を開設し、手元にキャッシュカードさえあれば、手続きが完了するとすぐに融資を受けることが出来ます。審査の申し込みと同時に口座の開設を申し込むと、手続き完了後にキャッシュカードが送られてくるまでに更に時間が掛かるため、住信SBIネット銀行カードローンをご検討の方は、とりあえず普通預金の口座開設を先に済ませておくのが一刻も早く早く融資を受けるコツとなります。

口コミなどで確認したところ、SBI証券に口座を持っている場合、金利が安くなるだけでなく、審査時間がとても短かったという話がいくつか見られました。事前に余裕などがおありの方は、SBI証券に口座を作られるのも審査を早くするコツです。
住信SBIネット銀行カードローンの審査受付・営業時間について
申込受付の営業時間
申込方法 | 営業時間 |
PC、スマホ他 | 24時間365日申し込み可能 |
店舗窓口 | ネット銀行のため店舗窓口はなし |
問い合わせ窓口の営業時間
状況 | ☎(フリーダイヤル) | ☎(有料ダイヤル) | オペレーター受付時間 |
申込前 | 0120-974-646 | 0570-001-646 | 平日 9:00~18:00、土・日・祝日 9:00~17:00 |
申込後 | 0120-974-646 | 0570-001-646 | 平日 9:00~18:00、土・日・祝日 9:00~17:00 |
ATM利用時間
ATMの種類 | 利用可能なATM | 利用可能な時間帯 | ATM利用手数料 |
コンビニ | イオン銀行 | 24時間365日 | 最大月15回まで無料 |
セブン銀行 | |||
ローソン | |||
イーネット(注) |
(注)イーネットはコンビニ以外にもスーパーなどでも使えます
住信SBIネット銀行カードローンで行われる審査の流れ・内容
審査の流れ
申し込み
申し込み可能時間・・・24時間受付可能です
申込時の主要な入力項目一覧 |
①ユーザーネーム |
②氏名 |
③生年月日 |
④性別 |
⑤住所 |
⑥固定電話もしくは携帯電話(050(IP電話)や0120(フリーダイヤル)は登録できません) |
⑦職業 |
⑧メールアドレス |
⑨「VISAデビット付キャッシュカード+認証番号カード」か「認証番号カードのみ」かの選択 |
⑩現在の住まい(持ち家 or 賃貸など) |
⑪家族構成 |
⑫勤務先名、住所、電話番号、入社年月など |
⑬前年度税込年収 |
⑭保険証の種類(国保 or 社保など) |
⑮借入希望限度額 |
⑯資金使途 |
⑰現在利用中のローン |
仮審査
・・・・申込内容をもとに返済内容の有無を評価する審査。コンピューターが自動スコアリングする場合が多いです
仮審査結果の連絡
・・・・仮審査の連絡は、申込時に記載したメールアドレスまたは住信SBIネット銀行のWEBサイトにログインするとメッセージボックスで見られます
メールに記載されているもの |
①受付番号・・・・収入確認書類(写 )を提出する時に必要となる番号です |
②仮審査承認額・・・・実際に承認された借入限度額 |
③ログインID・・・・収入確認書類(写)をWEBアップロードで提出する場合に必要な番号です |
④申込時の借入希望限度額 |
⑤今後の手続きの流れの説明 |
必要書類の提出
①本人確認書類・・・下記のどれか一つ
・住民基本台帳カード
・在留カード特別永住者証明書
・各種健康保険証
・マイナンバーカード
・パスポート
②収入確認書類(写)・・・50万円を超えるご利用限度額を希望する場合は収入確認書類(写)の提出が必要になります
(給与所得者の場合)・・・下記のどれか一つ
・市区町村が発行する所得証明書
・確定申告書
・給与明細直近1ヶ月分(勤務年数が1年未満で上記3点のうちどれも取得できない場合)
(個人事業主および法人の代表者の場合)・・・下記のどれか一つ
・確定申告書(付表つき)
提出方法
スマートフォンやPCを使ったWEBアップロード、もしくはFAX
本審査
・・・申込内容と信用情報の審査が、提出書類をもとに行われます
職場への在職確認
・・・申込時に記載した勤務先に、実際に在籍しているかを確認するための電話がかかってきます。勤務先に電話が掛かって来る時は、担当者の個人名で掛かって来ますので、プライバシーへの配慮もちゃんと行き届いています。
契約完了
・・・仮審査終了後数日以内に本審査は終了します。審査結果は申込時に記載したメールアドレス及び、住信SBIネット銀行のWEBにログイン後メッセージボックスにメールにて連絡が届きます。なお、借入専用のカードは発行されませんので、提携ATMで借り入れをする場合、キャッシュカードで借り入れをすることになります。
申込と同時に口座開設をした場合
・・・契約が完了後、キャッシュカードが郵送されてきます。キャッシュカードが到着後から融資を受けることが出来ます。
借り入れ方法
①PCからの借入
②提携ATMからの借入
審査に落ちた人の特徴を知って事前に対策!
申込時の内容が実際の内容と異なる時
住所や職場、年収などの入力ミスは虚偽の申請とみなされ、審査落ちする場合があります。
収入が安定していないとみなされた場合
勤続年数、雇用形態、業種、会社規模、年収などを総合して判断しています。特に勤続年数は安定した収入を見る時に重視されます。一般的には年収は400万円以上、勤続年数は10年以上が最も審査に有利であると言われています。
他社からの借り入れが多い時
4社以上からの同時借入や、既に年収の三分の一の借り入れがあったりする人は審査落ちする可能性があります。
複数社への同時申込
複数社への同時申込をした場合、審査落ちする場合があります。
過去に金融事故を起こしている
過去に金融機関からの融資の返済が滞った場合や、クレジットカードで長期滞納した場合、審査の通過は相当に難しくなります。
年収に比べて利用限度額を高く設定し過ぎた場合
利用目的と利用限度額の申請額が合わない場合、審査がより厳しくなる場合があります。
年収と利用目的に見合った利用限度額を申請しましょう。
審査に通るためのコツや条件まとめ
年収が比較的高く、勤務年数が長めである。
理想的には、年収は400万円以上で勤務年数は10年以上が望ましいと言われています。
過去にカードローン等で滞納や延滞がない
過去に支払の滞納や延滞があった場合、信用情報に傷が残ってしまう事があります。そういった金融事故が起こらないようにしておく事が大切です。
年収に見合った借入限度額を申し込む
年収や使用目的と照らし合わせて借入限度額が見合っている事が大切です。
他社からの借り入れがない
複数社からの借り入れがあっても少額であれば問題はないのですが、可能であれば
借入を一旦返済してから審査を申し込むと、通りやすくなります。
住信SBIネット銀行カードローンの使い方、借入方法
住信SBIネット銀行カードローンの借入方法は2種類あります。
①PCで借りる方法
住信SBIネット銀行のカードローンの借入画面にログインし、借入金額を入力します。
その金額を普通預金口座へ振り替えれば借り入れ完了です。
②提携ATMからの借り入れ
提携ATM(イオン銀行、セブン銀行、イーネット、ローソン)から「カードローン」を選択します。画面が切り替わった後、「お借り入れ」を選択し、希望借入金額を入力すれば借り入れ終了です。
なお、キャッシュカードには引出限度額が設定されています。
1日あたりの引出限度額は0円から200万円の範囲内で1万円単位で指定可能です。
また、1ヶ月あたりの引出限度額は0円から1,000万円の範囲内で1万円単位で指定可能です。
返済方法について
住信SBIネット銀行カードローンの返済方法は2種類あります。
- ①普通預金口座から自動引き落とし・・・返済日に自動引き落としされます
- ②ATMでの返済・・・提携ATM(イオン銀行・セブン銀行・イーネット・ローソンATM)の「お預け入れ」ボタン
(代表口座円普通預金)から約定返済金額を入金すると、約定返済日に自動引き落としとなります。
なお、「カードローン」ボタンからの返済は約定返済にならないため、注意が必要です。
この場合随時返済扱いとなるため、別途約定返済が必要となります。
- 返済日・・・・毎月5日(銀行休業日の場合は翌営業日)
- 返済額・・・・返済額は前月末の借入残高によって決まります。詳しくは下記の表をご覧ください。
前月末時点の借入残高 | 返済額 | 前月末時点の借入残高 | 返済額 |
2,000円以下の場合 | 前月末時点の貸越残高 | 150万円超300万円以下 | 25,000円 |
2,000円超10万円以下 | 2,000円 | 300万円超400万円以下 | 30,000円 |
10万円超20万円以下 | 4,000円 | 400万円超500万円以下 | 40,000円 |
20万円超40万円以下 | 6,000円 | 500万円超600万円以下 | 50,000円 |
40万円超60万円以下 | 8,000円 | 600万円超700万円以下 | 60,000円 |
60万円超80万円以下 | 11,000円 | 700万円超800万円以下 | 70,000円 |
80万円超100万円以下 | 15,000円 | 800万円超900万円以下 | 75,000円 |
100万円超150万円以下 | 20,000円 | 900万円超 | 80,000円 |
なお、毎月1日には約定返済額と返済日が書かれたメールが届きますので万が一忘れてしまっていた場合でも安心です。
- 随時返済
毎月の約定返済とは別に、余裕がある時は随時返済が可能です。返済方法は2種類あります。
- ①WEBサイトまたはモバイルサイトにログインし、カードローンの「追加返済(随時返済:入力)画面から手続きをします。代表口座の円普通預金から返済額が振り替えられます。
- ②提携ATM(イオン銀行・セブン銀行・イーネット・ローソンATM)の画面から「カードローン」を選択します。次に「ご返済」を選択し、金額を入力すれば手続き完了です。
返済シミュレーション
プレミアムコース | (単位:円) | ||||
借入額 | 想定上限金利 | 毎月の返済額 | 返済に要した月数 | 合計利息額 | 返済合計額 |
100,000 | 7.99% | 2,000 | 61ヶ月 | 21,970 | 121,970 |
200,000 | 7.99% | 4,000 | 61ヶ月 | 43,980 | 243,980 |
400,000 | 7.99% | 6,000 | 89ヶ月 | 130,472 | 530,472 |
600,000 | 7.99% | 8,000 | 105ヶ月 | 234,015 | 834,015 |
800,000 | 7.99% | 11,000 | 100ヶ月 | 297,440 | 1,097,440 |
1,000,000 | 7.99% | 15,000 | 89ヶ月 | 326,261 | 1,326,261 |
1,500,000 | 6.39% | 20,000 | 96ヶ月 | 419,720 | 1,919,720 |
3,000,000 | 5.29% | 25,000 | 172ヶ月 | 1,279,022 | 4,279,022 |
4,000,000 | 4.99% | 30,000 | 195ヶ月 | 1,844,360 | 5,844,360 |
5,000,000 | 3.99% | 40,000 | 162ヶ月 | 1,473,345 | 6,473,345 |
6,000,000 | 3.99% | 50,000 | 154ヶ月 | 1,669,190 | 7,669,190 |
7,000,000 | 2.99% | 60,000 | 139ヶ月 | 1,281,029 | 8,281,029 |
8,000,000 | 2.99% | 70,000 | 135ヶ月 | 1,426,973 | 9,426,973 |
9,000,000 | 2.99% | 75,000 | 143ヶ月 | 1,706,319 | 10,706,319 |
・金利は基準金利を適用 |
スタンダードコース | (単位:円) | ||||
借入額 | 想定上限金利 | 毎月の返済額 | 返済に要した月数 | 合計利息額 | 返済合計額 |
100,000 | 14.79% | 2,000 | 79ヶ月 | 56,304 | 156,304 |
200,000 | 14.79% | 4,000 | 79ヶ月 | 112,687 | 312,687 |
400,000 | 14.79% | 6,000 | 141ヶ月 | 444,301 | 844,301 |
600,000 | 14.79% | 8,000 | 211ヶ月 | 1,085,742 | 1,685,742 |
800,000 | 14.79% | 11,000 | 186ヶ月 | 1,235,271 | 2,035,271 |
1,000,000 | 14.79% | 15,000 | 141ヶ月 | 1,111,045 | 2,111,045 |
1,500,000 | 11.99% | 20,000 | 140ヶ月 | 1,283,584 | 2,783,584 |
3,000,000 | 8.99% | 25,000 | 308ヶ月 | 4,678,686 | 7,678,686 |
・金利は基準金利を適用 |
増額方法・審査について
住信SBIネット銀行カードローンは、増額の申請が出来ません。
増額審査の案内がメールで届いた場合にのみ、増額の申請が出来ます。
ただし、増額審査の案内を受けやすくする方法はいくつかあります。

毎月の返済(約定返済)とは別に追加返済(随時返済)をしている
最低限この二つを続けていると、増額審査の案内が届く可能性が高くなります。
増額審査について
増額審査に関して、具体的な審査項目は

雇用形態
勤続年数
居住区分
家族構成
他社借入件数
などがあります。
これらの項目が、借入時と比べて信用能力が上がったと判断されれば、増額審査に通る可能性が高くなっていきます。
年収が上がり、
パートから正社員になり、
勤続年数が増え、
アパートから持ち家に代わり、
家族が増え、
他社の借入が減れば、
増額審査通過もすぐそこです。

増額審査の申し込みをすると、審査次第では減額や利用停止の可能性もあります。
契約時よりも増額審査の申し込み時の方が信用能力が低下していると判断された場合、残っている限度額分の借入すら出来なくなる場合があるので注意しなければなりません。
住信SBIネット銀行カードローン契約完了後によくあるお悩み一覧
会員サイトのログイン方法や利用方法
暗証番号やパスワードを忘れてしまった場合
0120-974-646 (通話料無料)
携帯電話・PHS: 0570-001-646 (通話料有料)
国際電話: 03-5363-7372 (通話料有料)
平日9:00~18:00、土・日・祝日9:00~17:00 (12月31日、1月1~3日、5月3~5日を除く)
※ナビダイヤル(0570番号)は、携帯電話・PHSからは20秒10円(税抜)の通話料がかかります。
カードの紛失・盗難に関する対処方法
0120-974-242 または 03-5363-7370(通話料有料)
年中無休24時間受付
住信SBIネット銀行カードローンに関するよくあるQ&A
安定継続した収入があれば申込みできます。
安定した収入が必要になりますので、収入のないかたは申込みできません。
学生のかたは申込みできません。
年金収入のみのかたは申込みできません。
はい、できます。
産休中(育児休暇中)を含め勤め先に長期不在の場合は、申込みできません。
不要です。
勤務先に在籍されているかを確認するため、電話がかかってきます。ただし、プライバシーを配慮して担当者の個人名での電話となります。
審査結果の詳細については一切教えてもらえません。
出来ません。
利用限度額は都度見直しされています。審査の結果、現在のご利用限度額より減額、または新たな借入ができなくなる場合があります。
カードローン契約後のコース変更は原則できません。ただし、商品切替の審査結果の際、スタンダードコースからプレミアムコースに変更する場合もあります。
延滞となり、新たな借入れはできなくなります。ただし返済によって延滞が解消されると、再度利用できます。
カードローンの解約は、WEBサイトまたはスマートフォンサイトから手続きできます。
ただし、解約日までに利息を含む全額の返済がされている必要があります。
▶︎住信SBIネット銀行カードローンの審査に落ちる理由と通る対策はこちら

今スグお金を借りたい人にFPが提案するカードローンは?







※【特典期間について】
・お借入れ額全額60日間金利0円特典
(Webで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。Web以外の申し込み、またご契約額が200万円を超えた場合は30日間金利0円特典となります)
・お借入れ額5万円まで180日間利息0円特典(ご契約額200万円までの方)
※新生フィナンシャルで初めてご契約いただいた方のみが対象となります。
※特典期間は初回契約翌日から適用されます。
また、特典期間経過後は通常金利が適用されます。
※60日間(30日間)特典、180日間特典の併用不可
この記事の監修専門家
コメントを残す
読みたい記事を探す
おすすめの関連記事
カードローン適正診断
カードローンランキング
(申込数の統計調査/調査期間:2019年 ※当社調べ)
アコム
実質年率 | 3.0〜18.0% |
審査時間 | 最短30分 |
限度額 | 800万円 |
融資時間 | 最短即日 |
アイフル
実質年率 | 3.0〜18.0% |
審査時間 | 最短30分 |
限度額 | 800万円 |
融資時間 | 最短即日 |
プロミス
実質年率 | 4.5〜17.8% |
審査時間 | 最短30分 |
限度額 | 500万円 |
融資時間 | 最短即日 |