こんにちは!ライターのmiyamotoです!今回はVISAデビットカードのメリットとデメリットについてご紹介します。
デビットカード決済は誰でも聞いたことのある有名なものですが、実際には使ったことがない人も多く見られます。
しかし、意外と使いやすくて便利なシステムとなっています。
クレジットカードを使うことに抵抗感のある人やクレジットカードを作れない人でも利用しやすいものなので、いざという時のために一枚持っていても良いかも知れません。
この記事の目次
VISAデビットカードとは?
VISAデビットカードは国際ブランド「VISA」のついているデビットカードです。
デビットカードはクレジットカードとは違って現金払いに限りなく近いシステムを持っています。
後払いのクレジットカードよりも、銀行などの金融機関で発行されるキャッシュカードと同じようなものと考えると分かりやすいでしょう。
クレジットカードは現金も貯金もない状態でも信用貸し(与信)によってショッピングができますが、デビットカードは銀行口座に預金がないと使うことができません。
使い方は同じですが、クレジットカードとは全く違うコンセプトで作られています。
また、プリペイド式の電子マネーとも似ていますが、電子マネーのようにカードにお金を移す手間はありません。
VISAデビットカードのメリットとデメリット
今回はVISAデビットカードの特徴をクレジットカードと比較してみましょう。
VISAデビットカードとVISAカードの違いを知ることで、どちらも上手に使い分けられるようになりそうです。
VISAデビットカードのメリット
メリット1:現金不要で買い物が出来る
欲しいモノがあった時に、お財布の現金がなくても近くにATMがなくても、その場で現金払いと同じように決済をして買い物することができます。
現金を出す手間もなく、クレジットカードのようなスマートな買い物ができるでしょう。
メリット2:口座残高以上に使えない安心感がある
デビットカードの上限は口座残高の範囲までとなっています。
そのため、クレジットカードのようにカード会社で決められた利用限度額いっぱいまで使ってしまうことがありません。
使いすぎることで支払いに無理が生じてしまったことがあったり、欲しいモノがあると我慢できない人には安心です。
メリット3:与信審査なしで(ほとんど)誰でも作れる
デビットカードは自分の預金から現金のように支払うだけなので、その人の支払い能力や収入などを審査する必要がありません。
そのため、カード発行もスピーディで、ほとんど発行されないリスクはありません。
メリット4:高校生から作成可能
上記同様に、支払い能力や安定した収入は必要ないため、16歳以上であれば高校生でも作ることができます。(中には違う条件のものもあります)
メリット5:海外でも支払いに使える
VISAは国際ブランドなので、海外のVISAの加盟店で利用することができます。
また、キャッシュカードのようにATMでも利用でき、現地通貨をスムーズに手にすることも可能です。
メリット6:クレジットヒストリーに利用履歴が載らない
信用情報機関で取り扱う情報の中にはデビットカードの履歴は残りません。
そもそも現金払いなので、クレジットカードとは別扱いです。
メリット7:盗難保険がある
クレジットカード同様の盗難保険があり、紛失した時も安心です。
VISAデビットのデメリット
デメリット1:分割払いやリボ払いは使えない
VISAデビットの決済方法は、一括払いで分割やリボ払いなどの方法は使えません。
あくまでも信用貸しやツケ払いのようなクレジットカードの機能とは違います。
デメリット2:口座にお金がないと使えない
これも1と同様の考えによって、口座残高が不足している場合には利用できません。
デメリット3:銀行口座を作る申し込みが必要
デビットカードは銀行口座を利用したサービスのため、基本的に口座のない金融機関では口座を申し込んでからデビットカードを申し込む必要があります。
デメリット4:年会費がかかる場合がある
VISAデビットカードの中には年会費がかかるものもあります。
デメリット5:キャッシング機能がない
信用情報の審査を行っていないデビットカードではキャッシングも行うことができません。
デメリット6:ポイント獲得量が少ない
ポイントプログラムが充実しているクレジットカードと比較して、ポイントなどの特典が少なくなっています。
ただし、一部の銀行などではキャッシュバックなどのサービスを持っている場合もあります。
デメリット7:盗難時に口座からお金を引き出される可能性がある
盗難にあった場合には、銀行のキャッシュカードを取られた時と同様のリスクが生じます。
暗証番号を知られてしまうと、口座から現金を引き出されるおそれがあります。
VISAデビットカードの魅力は安心の現金払い
クレジットカードと比較するとVISAデビットカードの利便性はごく限られたものに感じられます。
しかし、口座に残っているお金までしか使えないことによる安心感に魅力を感じた人もいるのではないでしょうか?
クレジットカードは便利だけど、自分で買い物の抑えが効かない、いくら使ったか分からなくなるといった問題を抱えている人は多いものです。
また、ついリボや分割を使って支払いを先延ばしにしてしまうこともあるでしょう。
こうした人にもカード払いの利便性だけを感じることができます。
デメリットとして上げたものにもメリットを感じる人もいますし、メリットの中にも不便だと感じるものはあるでしょう。
自分のカード利用の問題点や傾向を理解した上で、クレジットカードとデビットカードを使い分けてみましょう!
世界中で使えるオススメのVISAデビットカードはこちら
三菱UFJデビット



- 使ったその場で引き落とし!
- 海外でも使える
- 海外でのショッピング保険付帯
この記事と一緒によく読まれる記事
▶︎年会費永年無料のデビットカード人気ランキングTOP3とは?
▶︎【注目】国内と海外でVISAデビットカードの普及率ってどうなの?
▶︎【最新】最強なデビットカードおすすめランキングTOP3とは?
▶︎デビット機能付きクレジットカードを使う6つのメリットとは?

この記事の監修専門家